検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

わが子の結婚のために親ができること 親御さんのための婚活本    

著者名 大橋 清朗/著
出版者 清流出版
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013046000385/オ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
E E
注意欠陥多動性障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001070442
書誌種別 図書
書名 わが子の結婚のために親ができること 親御さんのための婚活本    
書名ヨミ ワガコ ノ ケッコン ノ タメ ニ オヤ ガ デキル コト 
著者名 大橋 清朗/著
著者名ヨミ オオハシ キヨハル
出版者 清流出版
出版年月 2016.7
ページ数 196p
大きさ 19cm
分類記号 385.4
分類記号 385.4
ISBN 4-86029-449-6
内容紹介 何もしなければ結婚へ進まない時代、わが子の背中を押せるのは、親しかいない。30〜40代の未婚の子の結婚について悩む親に向けて、わが子を結婚に近づけるための心構えなどを教える。親の代理お見合い会レポートも掲載。
著者紹介 NPO法人花婿学校代表。一般社団法人日本婚活コミュニケーション協会代表理事。婚活セミナー講師。著書に「また会いたくなる人」「「婚活」の会話にはツボがある!」など。
件名 見合、結婚
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 チーズ、はちみつ、たくさんのお菓子。いなかのネズミが、見たこともないごちそうです。「きみは毎日こんなものを食べているのですか」「そうです。きみもまちへ引っ越せばいいのに」。まちのネズミに招待された、いなかのネズミは、まちの生活を楽しみますが…。
(他の紹介)著者紹介 蜂飼 耳
 1974年、神奈川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。詩集に『いまにもうるおっていく陣地』(紫陽社/第5回中原中也賞)『食うものは食われる夜』(思潮社/第56回芸術選奨文部科学大臣新人賞)など、他に童話やエッセイ集もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井 彩乃
 1980年、イギリス生まれ。武蔵野美術大学にて日本画を学ぶ。2003、2004、2005、2006、2009年にボローニャ国際絵本原画展に入選。出品がきっかけで海外で出版されたオリジナルの絵本がある(未邦訳)。『イソップえほん(2)いなかのネズミとまちのネズミ』が日本でのデビュー作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。