検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中国の中世 世界帝国の成立と分裂の時代    

著者名 平賀 勝利/著
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118056266222/ヒ/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
222.04 222.04
中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000199479
書誌種別 図書
書名 中国の中世 世界帝国の成立と分裂の時代    
書名ヨミ チュウゴク ノ チュウセイ 
著者名 平賀 勝利/著
著者名ヨミ ヒラガ ショウリ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2009.9
ページ数 215p
大きさ 20cm
分類記号 222.04
分類記号 222.04
ISBN 4-7790-0499-5
内容紹介 貴族文化が爛熟する一方、多くの民族が闘いに明け暮れた、漢末から五代十国。800年続いた大分裂の時代に中国の実像を探究する。中国認識に最適な中世中国史概説。
件名 中国-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 貴族文化が爛熟する一方、多くの民族が闘いに明け暮れた、漢末から五代十国。八百年続いた大分裂の時代に中国の実像を探究する。
(他の紹介)目次 第1章 中世中国の実相
第2章 後漢の崩壊と五胡の時代
第3章 朔風と南朝
第4章 隋の興亡
第5章 太宗李世民と則天武昭
第6章 唐の変質とふたたびの分裂
(他の紹介)著者紹介 平賀 勝利
 山形県米沢市生まれ。道玄坂平賀クリニック院長。日本学生相撲連盟副会長。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。