蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012689198 | J65/オ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
白石区民 | 4113050449 | J40/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ずかん たね : 見ながら学習調べ…
近田 文弘/著,…
カマキリ観察ブック
小田 英智/構成…
ヒマワリ観察ブック
小田 英智/構成…
クワガタムシ観察ブック
筒井 学/文・写…
やどかり
久保 秀一/写真
カエル観察ブック
小田 英智/構成…
カタツムリ観察ブック
小田 英智/構成…
ヘチマ観察ブック
小田 英智/構成…
ザリガニ観察ブック
小田 英智/構成…
メダカ観察ブック
小田 英智/構成…
カブトムシ観察ブック
小田 英智/構成…
アサガオ観察ブック
小田 英智/構成…
たんぽぽ
瀬戸 照/絵,久…
いも : じゃがいも・さつまいも
久保 秀一/写真…
鳴く虫観察事典
小田 英智/構成…
メダカ観察事典
小田 英智/構成…
ヘチマ観察事典
小田 英智/構成…
カゲロウ観察事典
中瀬 潤/文・写…
海辺の生物観察事典
小田 英智/構成…
サケ観察事典
小田 英智/構成…
めだか : しぜん キンダーブック
武田 洋幸/指導…
花と昆虫観察事典
小田 英智/構成…
アシナガバチ観察事典
小川 宏/文・写…
ニホンザル観察事典
小田 英智/構成…
トノサマバッタ
佐藤 有恒/写真…
鳴く虫の世界
佐藤 有恒/写真…
やどかり : しぜん キンダーブッ…
武田 正倫/指導…
アリジゴク観察事典 : 脈翅目のな…
小田 英智/構成…
ヒマワリ観察事典
小田 英智/構成…
アサガオ観察事典
小田 英智/構成…
いそいでいそいで
七尾 純/文,久…
チューリップ観察事典
小田 英智/構成…
コスモスさいた
七尾 純/文,久…
なつのよる
七尾 純/文,久…
ざりがにちょっきん
七尾 純/文,久…
あおむしくん
七尾 純/文,久…
たねをまこう : しぜん キンダー…
麻生 健/指導,…
おちばひらひら
七尾 純/文,久…
かくれんぼ
七尾 純/文,久…
シジミチョウ観察事典
小田 英智/構成…
あまやどり
七尾 純/文,久…
にらめっこ
七尾 純/文,久…
かまきりにょっき
七尾 純/文,久…
はるをさがしに
七尾 純/文,久…
はたらきありさん
七尾 純/文,久…
いただきます
七尾 純/文,久…
クワガタムシ観察事典
小田 英智/構成…
カメムシ観察事典
小田 英智/構成…
ヤドカリ観察事典
小田 英智/構成…
ちびっこかたつむり
七尾 純/作,久…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000194503 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドングリ観察ブック |
書名ヨミ |
ドングリ カンサツ ブック |
著者名 |
小田 英智/構成・文
|
著者名ヨミ |
オダ ヒデトモ |
著者名 |
久保 秀一/写真 |
著者名ヨミ |
クボ ヒデカズ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
657.85
|
分類記号 |
657.85
|
ISBN |
4-03-526720-1 |
内容紹介 |
秋になると、クヌギやコナラの木からたくさん落ちてくるドングリの実。四季を追ってドングリの成長を観察し、雑木林の昆虫やドングリを食べる動物たちの生活を豊富なカラー写真とともに解明する。 |
著者紹介 |
1946年北海道生まれ。北海道大学動物学科卒業。児童向けの科学雑誌の編集者、科学映画の制作者を経て、科学解説者として活躍。 |
件名 |
どんぐり |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ドングリの成長を観察するとともに、雑木林の昆虫やドングリを食べる動物たちの生活も紹介。 |
(他の紹介)目次 |
雑木林にいってみよう ドングリの実のなかまたち 春をまつコナラの冬芽 芽ぶきの季節 コナラの花の季節 新緑の季節のオトシブミ 赤ちゃんドングリの成長 緑のなかの小さな妖精 幹の成長 雑木林の樹液の広場 秋にむかってそだつドングリ ドングリの実に産卵するゾウムシ 色づいて落ちるドングリの実 秋のみのりをまつ動物たち ドングリの実であそぼう 落ち葉の世界 ドングリの実の発根 ドングリの実の春の芽ぶき |
(他の紹介)著者紹介 |
小田 英智 1946年北海道に生まれる。北海道大学動物学科を卒業。児童向けの科学雑誌の編集者、科学映画の制作者を経て、現在、科学解説者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保 秀一 1941年東京に生まれる。日本大学芸術学部卒業。出版社の写真部勤務を経て、現在フリーの生態写真家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ