蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180225773 | J93/ス/ | こどもの森 | 15A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
曙 | 9013059457 | J93/ス/ | 図書室 | 24B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
菊水元町 | 4313078786 | J93/ス/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
東月寒 | 5213075160 | J93/ス/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001180378 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
メアリと魔女の花 新訳 |
| 書名ヨミ |
メアリ ト マジョ ノ ハナ |
| 著者名 |
メアリー・スチュアート/著
|
| 著者名ヨミ |
メアリー スチュアート |
| 著者名 |
越前 敏弥/訳 |
| 著者名ヨミ |
エチゼン トシヤ |
| 著者名 |
中田 有紀/訳 |
| 著者名ヨミ |
ナカダ ユキ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2017.7 |
| ページ数 |
223p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| ISBN |
4-04-105564-9 |
| 内容紹介 |
夏休みのあいだ、大おばさまにあずけられることになったメアリは、7年に1度しか咲かないふしぎな花<夜間飛行>を見つける。それは、一夜かぎりの魔法をさずける、「禁断の花」だった-。2017年7月公開映画の原作。 |
| 著者紹介 |
1916〜2014年。イギリスの女流作家。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
レオナルド・ダ・ヴィンチの名画「モナリザ」の謎めいた微笑みは何を表しているのか?このミステリーは、美術愛好家のみならず多くの人びとを魅了してきた。著者は、その顔を美術解剖した結果、モナリザの顔は合成画で、少しも微笑んでいないことを発見。なぜこうした絵が描かれたのかを辿るうち、もうひとりの天才ピカソとの意外な接点を見出した。ピカソも、この秘密に気づき、それがかの美術史上の革命、キュビスムにつながったのではないか、と…。分析は、古今東西の微笑の系譜へと及んでいく。 |
| (他の紹介)目次 |
プロローグ ルーブル美術館の『モナリザ』 1章 モナリザは微笑んでいなかった(モナリザの顔を解剖する ダ・ヴィンチ絵画の微笑み モナリザh微笑んでいなかった) 2章 ピカソが盗んだ「モナリザ」(『モナリザ』盗難!―ピカソ、パリの警察で取り調べを受ける ピカソの絵画 三つの「モナリザ」 セザンヌが描く人物はなぜ微笑んでいないのか 「モナリザ」=ピカソ+セザンヌ+レンブラント) 3章 世界は、私たちが知っている以上に、つながっている(ランス大聖堂「微笑みの天使」(フランス) アンディ・ウォーホル「マリリン」(アメリカ) アテネ国立考古学博物館「クーロス」 法隆寺「百済観音像」) エピローグ 「モナリザ」をもう一度 |
内容細目表
前のページへ