蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180719361 | S159.5/ヨ/ | ヤング | 27 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0181150954 | S159.5/ヨ/ | ヤング | 27 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
新琴似 | 2013356072 | 159/ヨ/ | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
新琴似 | 2013410671 | 159/ヨ/ | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
元町 | 3013093426 | 159/ヨ/ | ヤング | J9b | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
東札幌 | 4013351954 | 159/ヨ/ | ヤング | 18-21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
厚別 | 8013347409 | 159/ヨ/ | ヤング | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
西岡 | 5013129175 | 159/ヨ/ | 図書室 | 2 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
西岡 | 5013134027 | J15/ヨ/ | ヤング | J15 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
10 |
清田 | 5513750595 | 159/ヨ/ | ヤング | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
清田 | 5514005130 | 159/ヨ/ | ヤング | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
澄川 | 6013148157 | 159/ヨ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
13 |
山の手 | 7013192146 | 159/ヨ/ | ヤング | J60 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
山の手 | 7013301283 | 159/ヨ/ | コミック | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
曙 | 9013069613 | 159/ヨ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
曙 | 9013314597 | 159/ヨ/ | ヤング | 13A,15B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
中央区民 | 1113191942 | 159/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
北区民 | 2113207530 | 159/ヨ/ | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
19 |
東区民 | 3112758226 | 159/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
白石区民 | 4113297404 | 159/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
21 |
豊平区民 | 5113161813 | 159/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
南区民 | 6113252586 | 159/ヨ/ | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
23 |
西区民 | 7113233600 | 159/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
24 |
篠路コミ | 2510279462 | 159/ヨ/ | コミック | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
25 |
旭山公園通 | 1213141193 | 159/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
26 |
太平百合原 | 2410321133 | 159/ヨ/ | 図書室 | | コミック | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
27 |
栄 | 3312001682 | 159/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
28 |
苗穂・本町 | 3413108030 | 159/ヨ/ | コミック | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
29 |
白石東 | 4212213211 | 159/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
30 |
菊水元町 | 4313130140 | 159/ヨ/ | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
31 |
北白石 | 4413150394 | 159/ヨ/ | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
32 |
北白石 | 4413171911 | 159/ヨ/ | コミック | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
33 |
厚別西 | 8213208336 | 159/ヨ/ | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
34 |
厚別南 | 8313216270 | 159/ヨ/ | コミック | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
35 |
東月寒 | 5213123424 | 159/ヨ/ | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
36 |
藤野 | 6213139725 | 159/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
37 |
もいわ | 6311947128 | 159/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
38 |
西野 | 7213031748 | 159/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
39 |
西野 | 7213057115 | 159/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
40 |
はっさむ | 7313087830 | 159/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
41 |
はちけん | 7410369479 | 159/ヨ/ | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
42 |
新発寒 | 9213160568 | 159/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
43 |
ちえりあ | 7900289013 | 159/ヨ/ | 特設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001191362 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漫画君たちはどう生きるか |
書名ヨミ |
マンガ キミタチ ワ ドウ イキルカ |
著者名 |
吉野 源三郎/原作
|
著者名ヨミ |
ヨシノ ゲンザブロウ |
著者名 |
羽賀 翔一/漫画 |
著者名ヨミ |
ハガ ショウイチ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
159.5
|
分類記号 |
159.5
|
ISBN |
4-8387-2947-0 |
内容紹介 |
自分の生き方を決定できるのは、自分だけだ。人間としてあるべき姿を求め続ける、コペル君と叔父さん-。「子どもたちに向けた哲学書であり、道徳の書」として読み継がれてきた歴史的名著を漫画化。テキスト版も同時刊行。 |
著者紹介 |
1899〜1981年。編集者・児童文学者。雑誌『世界』初代編集長、岩波少年文庫の創設にも尽力。 |
件名 |
人生訓(児童) |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
新風賞 |
書評掲載紙 |
産経新聞 読売新聞 毎日新聞 朝日新聞 産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「脳」「からだ(人体)」「ヒト」をめぐって「生きるとはどういうことか」を問い続けてきた解剖学者・養老孟司の代表的著作を読みなおし、その探求・思想の世界を一望する。「脳より大切なものがある」、「塀の上を歩け」、「あたりまえ」の本質、「無思想」という思想、「ヒトとはなにか?」…知的刺激に満ちた数々の至言とともに、東大医学部解剖学教室からの愛弟子である著者が、各著作が書かれた当時のエピソードも交え評伝風に語る。一冊でわかる、養老孟司のすべて! |
(他の紹介)目次 |
序章―一九八五年 第1章 『形を読む』―一九八六年 第2章 『唯脳論』―一九八九年 第3章 『解剖学教室へようこそ』―一九九三年 第4章 『考えるヒト』―一九九六年 第5章 『バカの壁』―二〇〇三年 第6章 『無思想の発見』―二〇〇五年 第7章 『遺言。』―二〇一七年 終章―二〇二〇年 養老孟司の著作一覧 |
(他の紹介)著者紹介 |
布施 英利 解剖学者・美術批評家。1960年群馬県生まれ。東京藝術大学美術学部卒業、同大学院美術研究科博士課程(美術解剖学専攻)修了。学術博士。大学院生のとき、恩師・三木成夫の紹介で養老孟司と出会い、27歳で養老との共著『解剖の時間』(哲学書房)を出版。東京大学医学部助手(解剖学)として養老の下で研究生活を送った。美術批評の著作も多数。解剖学をベースに芸術と科学の交差する美の世界を探究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ