検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

貴婦人と一角獣     

著者名 トレイシー・シュヴァリエ/[著]   木下 哲夫/訳
出版者 白水社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116803800933.7/シユ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012468319933.7/シユ/図書室17一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
302.1 302.1
日本 日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500194630
書誌種別 図書
書名 貴婦人と一角獣     
書名ヨミ キフジン ト イッカクジュウ 
著者名 トレイシー・シュヴァリエ/[著]
著者名ヨミ トレイシー シュヴァリエ
著者名 木下 哲夫/訳
著者名ヨミ キノシタ テツオ
出版者 白水社
出版年月 2005.1
ページ数 317p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-560-04799-5
内容紹介 「貴婦人と一角獣」は、6枚の連作タピスリーからなる、中世美術の最高傑作。パリのクリュニー美術館の特別に設えられた部屋に掛けられている。タピスリーに秘められた思いとは? 美と官能、禁断の愛の物語。
著者紹介 作家。「真珠の耳飾りの少女」がベストセラーとなり、映画化もされた。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 人種平等提案、エコな江戸時代も認知度大。「日本の良さ」は世界のほうがよく知っている。91年前も今も、日本は世界を驚かす!日本独特の感性で世界をもてなそう。
(他の紹介)目次 第1章 意外に知らない、世界に影響を及ぼした日本
第2章 フランスの平等と日本の均等
第3章 日本とフランスの「婚活」
第4章 幸せな国はどこにある?
第5章 世界一のエコ大国だった日本
第6章 お国別、モノに対するこだわりは?
第7章 日本人の感性で世界をもてなそう
(他の紹介)著者紹介 デュラン れい子
 1942年、東京都に生まれる。文化学院美術科卒業。博報堂にコピーライターとして入社し、サンケイ広告大賞を3年連続受賞するなど活躍。退社しスウェーデン人と結婚後、スウェーデン、オランダ、ブラジルに住む。1977年に英国国際版画ビエンナーレで銅賞受賞を機に、アーティストとして活躍するかたわら、欧米の芸術家を日本へ紹介する仕事をはじめ、特にイタリア美術の紹介に貢献する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。