山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

悲しみの秘義 若松英輔エッセイ集    

著者名 若松 英輔/著
出版者 ナナロク社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119809168914.6/ワカ/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013258138914/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310137342914.6/ワ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大串 夏身
1992
753.8 753.8
染色 手拭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001002395
書誌種別 図書
書名 悲しみの秘義 若松英輔エッセイ集    
書名ヨミ カナシミ ノ ヒギ 
著者名 若松 英輔/著
著者名ヨミ ワカマツ エイスケ
出版者 ナナロク社
出版年月 2015.11
ページ数 150p
大きさ 18cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-904292-65-5
内容紹介 深い悲しみのなか、勇気をふりしぼって生きている人は皆、見えない涙が胸を流れることを知っている-。耳をすます、小さな声で勇気と希望に語りかける、25編のエッセイを収録。『日本経済新聞』夕刊掲載を改稿して単行本化。
著者紹介 1968年新潟県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文学科卒業。批評家。「越知保夫とその時代」で第14回三田文学新人賞受賞。ほかの著書に「生きる哲学」「霊性の哲学」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 手ぬぐいは生活道具でありキャンバスでもある。眺めて、使って京の老舗をとことん楽しむ手ぬぐいブックの決定版。
(他の紹介)目次 手ぬぐい礼賛
永楽屋手ぬぐい歳時記
永楽屋クラシック&モダン
活用実例集「手ぬぐいを上手に使いこなす」
技法解説「手ぬぐいのできるまで」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。