検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社長解任 株主パワーの衝撃  Mainichi Business Books  

著者名 大塚 和成/著   寺田 昌弘/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117936427335.4/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
335.43 335.43
経営者 株主総会 コーポレートガバナンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000169515
書誌種別 図書
書名 社長解任 株主パワーの衝撃  Mainichi Business Books  
書名ヨミ シャチョウ カイニン 
著者名 大塚 和成/著
著者名ヨミ オオツカ カズマサ
著者名 寺田 昌弘/著
著者名ヨミ テラダ マサヒロ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2009.6
ページ数 158p
大きさ 19cm
分類記号 335.43
分類記号 335.43
ISBN 4-620-53010-9
内容紹介 最近、株主総会で社長が解任されるケースが相次いでいる。委任状争奪戦、買収防衛戦の実務を攻守両面で最も数多く経験し、成功に導いてきた弁護士たちがそのノウハウを開陳。どこに勝負の分かれ目があったのかを徹底解説する。
著者紹介 早稲田大学法学部卒業。弁護士。三井法律事務所パートナー。
件名 経営者、株主総会、コーポレートガバナンス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アデランスの社長はなぜ「クビ」になったのか?数々の経営権を巡る紛争を勝ち抜いてきた辣腕弁護士たちが初めて明かす、委任状争奪戦の舞台裏。
(他の紹介)目次 第1章 実録・委任状争奪戦(社長が株主からクビにされる時代が到来
なぜ、社長はクビにされたのか?)
第2章 「社長がクビにされる時代」が到来した理由(ファンド株主(モノ言う株主)の登場
個人株主の意識変化 ほか)
第3章 買収防衛策、ホワイトナイト、MBOでクビは防げるか?(買収防衛策でクビは防げるか?
ホワイトナイトやMBOでクビは防げるか?)
第4章 ある上場会社の社長がクビになるまで(大株主の出現(大量保有報告)
株主提案 ほか)
第5章 クビにならないための7箇条(業績の不振・低迷が2期以上続いたら、危機感を持つべし
業績不振の打開策に小手先の数字合わせではキケン!(株主を侮るべからず) ほか)
(他の紹介)著者紹介 大塚 和成
 1993年早稲田大学法学部卒業、99年弁護士登録。現在、三井法律事務所パートナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺田 昌弘
 1992年早稲田大学法学部卒業、03年デューク大学LL.M。96年弁護士登録、98年大和証券(法務部・金融商品開発部)、00年モルガンスタンレー証券(デリバティブ・セクション)、のインハウス・カウンセルを経て、現在、シティユーワ法律事務所パートナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。