機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宮部みゆきが「本よみうり堂」でおすすめした本  2015-2019 中公新書ラクレ  

著者名 宮部 みゆき/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5514067940019/ミ/新書20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
916 916
アルツハイマー病-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001810406
書誌種別 図書
書名 宮部みゆきが「本よみうり堂」でおすすめした本  2015-2019 中公新書ラクレ  
書名ヨミ ミヤベ ミユキ ガ ホン ヨミウリドウ デ オススメ シタ ホン 
著者名 宮部 みゆき/著
著者名ヨミ ミヤベ ミユキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.11
ページ数 279p
大きさ 18cm
分類記号 019.9
分類記号 019.9
ISBN 4-12-150803-4
内容紹介 ミステリー、海外ノンフィクションから、社会時評、歴史、恐竜まで、人気作家の好奇心を刺激した書籍の数々…。新聞読書委員就任から5年間に紹介した128冊をまとめた書評エッセイ集。『読売新聞』掲載を新書化。
著者紹介 東京都生まれ。「理由」で直木賞、「模倣犯」で毎日出版文化賞特別賞、司馬遼太郎賞、芸術選奨文部科学大臣賞文学部門、「名もなき毒」で吉川英治文学賞受賞。
件名 書評
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 京都大学教授を定年退官した直後に異変が起きた夫…。若年性認知症の症状が進行する中、惑いと苦悩から安らぎへの道のりを描いた夫婦の二人三脚の物語。
(他の紹介)目次 緑いっぱいの地へ―二〇〇二年春から晩秋
スケッチ開始―二〇〇三年早春
初孫誕生―二〇〇三年夏
疑念―二〇〇三年秋
惑いの日々―二〇〇三年晩秋
孫に会いに―二〇〇四年春
義姉とのわかれ―二〇〇四年秋
ただ一通の手紙―二〇〇五年早春
神経内科に相談―二〇〇五年秋
要介護認定申請―二〇〇六年春〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 多賀 洋子
 1942年京都市生まれ。1965年京都大学薬学部製薬化学科卒業。京都大学医学部法医学教室助手。1966年京都大学医学部附属病院薬剤部技官。1967年結婚。1968年長女誕生。1969年退職。1970年長男誕生。1974年大阪府枚方市立小中学校産休講師を経て小学校教諭になる。1982年退職。現在、津市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。