蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
2025年 6月号 通巻638号 |
通番 |
00638 |
発行日 |
20250510 |
出版者 |
交通新聞社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0123115412 | 290// | 1階図書室 | | 雑誌 | 最新禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
新琴似 | 2020465270 | | 図書室 | | 雑誌 | 最新禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
清田 | 5520515171 | | 図書室 | 24 | 雑誌 | 最新禁止 | 在庫 | |
× |
4 |
西区民 | 7122053643 | | 図書室 | | 雑誌 | 最新禁止 | 在庫 | |
× |
5 |
ちえりあ | 7990085859 | | 図書室 | | 雑誌 | 最新禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2998000396510 |
巻号名 |
2025年 6月号 通巻638号 |
通番 |
00638 |
発行日 |
20250510 |
特集記事 |
大人の沖縄 行くならどこ? |
出版者 |
交通新聞社 |
(他の紹介)内容紹介 |
災害救援や「ミサイル防衛」でマスコミに露出する自衛隊。「専守防衛」のはずが、イラクへ、ソマリアへ、そして―。国民には見えにくい自衛隊の内実を、米軍への従属、海外派兵型戦力への変貌を軸に解説。憲法9条と「平和的生存権」を守る立場から自衛隊の本質と問題点を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自衛隊の本質・特徴とその矛盾―対米従属、海外進攻、国民敵視、憲法違反(自衛隊の本質は「軍隊」 自衛隊の四つの特徴 ほか) 第2章 「専守防衛」のための自衛隊が、日米軍事一体化で大変貌―実戦にむけ、部隊編成の大改編に着手した海上自衛隊、それに続く陸上自衛隊、航空自衛隊の改編(「自衛隊」問題を考える前に、知っておきたい基本的な用語の解説 日米軍事一体化をすすめている自衛隊、その背景にあるものは ほか) 第3章 市民生活に忍び寄る自衛隊―子どもたちと女性をターゲットにした隊員募集、そして映画やマンガを利用した大規模な宣伝攻勢(自衛隊基地を使った総合学習(職場体験学習)の増加と隊員募集 攻勢的な自衛隊の広報活動 ほか) 終章 憲法を根拠に自衛隊問題とどう向き合うか―名古屋高裁判決を学び活用する(名古屋高裁判決の画期的意義 違憲判決はどのようにしてかちとられたか ほか) レポート 韓国軍と韓国から見た自衛隊 |
(他の紹介)著者紹介 |
内藤 功 弁護士・日本平和委員会代表理事・自由法曹団常任幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 紙谷 敏弘 日本平和委員会常任理事・千葉県平和委員会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上原 久志 日本平和委員会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ