検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

真・国防論     

著者名 田母神 俊雄/著
出版者 宝島社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313056874392/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田母神 俊雄
2009
392.1076 392.1076
日本-国防 自衛隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000150488
書誌種別 図書
書名 真・国防論     
書名ヨミ シン コクボウロン 
著者名 田母神 俊雄/著
著者名ヨミ タモガミ トシオ
出版者 宝島社
出版年月 2009.5
ページ数 249p
大きさ 20cm
分類記号 392.1076
分類記号 392.1076
ISBN 4-7966-6974-0
内容紹介 自衛隊を真の国軍にするためには? 自衛隊に必要な装備とは? 元航空幕僚長の田母神俊雄が、仮想敵国の問題や、自衛隊内部の腐敗などに踏み込んで、日本の国防論を真正面から説く。
著者紹介 1948年福島県生まれ。防衛大学校電気工学科卒業。航空自衛隊に入隊、航空総隊司令官、航空幕僚長等を経て定年退官。株式会社田母神俊雄事務所代表取締役。著書に「自らの身は顧みず」など。
件名 日本-国防、自衛隊
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本よ、牙を持て!『非核三原則』、『専守防衛』、『武器輸出禁止』は破棄せよ。田母神論の決定版。
(他の紹介)目次 第1章 防衛論(抑止力としての自衛隊のあるべき姿
日本の防衛は自衛隊の手で
日本が仮想敵国として備える国 ほか)
第2章 自衛隊を真の国軍にするために(自衛隊を阻むものは誰か
守屋事件が起きた背景
自衛隊の機密漏洩 ほか)
第3章 自衛隊に必要な装備とは?(国産戦闘機はこうつくれ
ペトリオットでテポドンを落とせるか
F‐22ラプターは必要か ほか)
(他の紹介)著者紹介 田母神 俊雄
 1948年福島県生まれ。福島県立安積高等学校から防衛大学校に入学、卒業後航空自衛隊に入隊。第六航空団司令、航空幕僚監部装備部長、統合幕僚学校長、航空総隊司令官を経て、2007年3月、航空幕僚長に就任。2008年11月定年退官。現在、株式会社田母神俊雄事務所代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。