検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「死刑」か「無期」かをあなたが決める 「裁判員制度」を拒否せよ!    

著者名 小浜 逸郎/著
出版者 大和書房
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012403379327/コ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1213011404327/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小浜 逸郎
2009
327.67 327.67
裁判員制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000149257
書誌種別 図書
書名 「死刑」か「無期」かをあなたが決める 「裁判員制度」を拒否せよ!    
書名ヨミ シケイ カ ムキ カオ アナタ ガ キメル 
著者名 小浜 逸郎/著
著者名ヨミ コハマ イツオ
出版者 大和書房
出版年月 2009.4
ページ数 216p
大きさ 19cm
分類記号 327.67
分類記号 327.67
ISBN 4-479-39190-6
内容紹介 たった3日の審議で、あなたは他人の余命を決定できるか? 一般国民の多くを「他人の運命を決める」システムの中に巻き込むという、欠陥だらけの悪法がなぜこの日本でまかり通るのかを問う。
著者紹介 1947年神奈川県生まれ。横浜国立大学工学部卒業。批評家。国士舘大学客員教授。連続講座「人間学アカデミー」主宰。著書に「なぜ人を殺してはいけないのか」「言葉はなぜ通じないのか」他。
件名 裁判員制度
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)目次 第1章 いつ、誰が、何の目的で「悪法」を作ったのか
第2章 ご都合主義の裁判員制度
第3章 国民無視の憲法違反
第4章 裁判員制度から逃れる方法
第5章 復讐のための裁判
終章 裁判員制度の惨状
(他の紹介)著者紹介 小浜 逸郎
 1947年、神奈川県に生まれる。横浜国立大学工学部卒業。批評家。国士舘大学客員教授。家族論、教育論、思想、哲学など、幅広く批評活動を展開。また2001年10月より、連続講座「人間学アカデミー」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。