検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

星からの帰還   ハヤカワ文庫 SF  

著者名 レム/著   吉上 昭三/訳
出版者 早川書房
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012017652989/レ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レム 吉上 昭三
1977
366.021 366.021
労働問題-日本 労働組合-日本 貧困

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000509931
書誌種別 図書
書名 星からの帰還   ハヤカワ文庫 SF  
書名ヨミ ホシ カラ ノ キカン 
著者名 レム/著
著者名ヨミ レム
著者名 吉上 昭三/訳
著者名ヨミ ヨシガミ ショウゾウ
出版者 早川書房
出版年月 1977
ページ数 379p
大きさ 16cm
分類記号 989.83
分類記号 989.83
ISBN 4-15-010244-9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 フリーター・派遣・正社員・ニート等問わず、困った時の「駆け込み寺」情報満載!1人でも入れる労働組合、たすけあいネット、いざという時のセーフティネットなどを徹底ルポ取材!労働法Q&Aから、デモ情報まで。
(他の紹介)目次 第1章 反撃する人々(第1の反撃さん「フリーター全般労働組合」執行委員長・大平正巳さん フリーターとか派遣でも労働組合に入れるの?
第2の反撃さん「反貧困ネットワーク」とアキバ闘争 貧乏で生きづらくて、自分を責めてしまいそうな時には?
第3の反撃さん「グッドウィルユニオン」委員長・梶屋大輔さん 派遣先にぼったくられたら?
第4の反撃さん「ユニオンYes!キャンペーン」事務局長・土屋トカチさん 「労働組合」ってどんな人たちがいるの?
第5の反撃さん「女性ユニオン東京」執行委員、「働く女性の全国センター」代表・伊藤みどりさん セクハラ上司をのさばらせないためには?
第6の反撃さん「反貧困たすけあいネットワーク」呼びかけ人・河添誠さん 明日の生活費もない…。そんな時は? ほか)
第2章 対談(湯浅誠×雨宮処凛 お金がなくても死なないために
鶴見済×雨宮処凛 今は絶好のチャンス!―生きづらさと新自由主義)
(他の紹介)著者紹介 雨宮 処凛
 1975年、北海道生まれ。97年、右翼団体に入会。98年、愛国パンクバンド「維新赤誠塾」結成、ボーカルをつとめる。99年、その活動がドキュメンタリー映画「新しい神様」(監督・土屋豊)となる。以後、右翼団体は脱会。2000年、自伝『生き地獄天国』(太田出版、ちくま文庫)を出版し、デビュー。著書に『生きさせろ―難民化する若者たち』(太田出版、日本ジャーナリスト会議JCJ賞受賞)など多数。現在は新自由主義の中、生活も職も心も不安定さに晒される人々(プレカリアート)の問題に取り組み、取材、執筆、運動中。「反貧困ネットワーク」副代表。フリーター全般労働組合賛助会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。