検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

地図とデータで見る健康の世界ハンドブック     

著者名 ジェラール・サレム/著   フロランス・フルネ/著   太田 佐絵子/訳   ジュスティーヌ・ベルジュロン/地図製作   リュシル・デュガスト/地図製作
出版者 原書房
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2019/03/29 2026/05/31

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
798 798.3
衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001664981
書誌種別 図書
書名 地図とデータで見る健康の世界ハンドブック     
書名ヨミ チズ ト データ デ ミル ケンコウ ノ セカイ ハンドブック 
著者名 ジェラール・サレム/著
著者名ヨミ ジェラール サレム
著者名 フロランス・フルネ/著
著者名ヨミ フロランス フルネ
著者名 太田 佐絵子/訳
著者名ヨミ オオタ サエコ
出版者 原書房
出版年月 2022.4
ページ数 158p
大きさ 21cm
分類記号 498
分類記号 498
ISBN 4-562-05935-5
内容紹介 子どもの死亡率、先進国における都市内の健康格差、ジャンクフードのとりすぎ…。世界の健康地理のおもな特徴、地域格差、21世紀の新たな課題などを豊富な地図や資料で紹介する。世界の健康問題が一目でわかるアトラス。
著者紹介 パリ・ナンテール大学(パリ第10大学)等の大学で教授を務める。ニューヨークに拠点をおく国際都市保健学会(ISUH)のメンバー。
件名 衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界の健康問題が一目瞭然でわかるアトラス!気候変動の影響、抗生物質耐性などにより新たな病気が出現し、また世界が未曾有のパンデミックに立ち向かうこのときに、110以上の豊富な地図や資料によって緊急課題を分析する。
(他の紹介)目次 健康にかんする世界地図帳?
健康地理学か、地理学と健康か(地理学と健康科学―古くからの関係
医療制度と保健医療システム ほか)
世界へのアプローチ(人口転換と疫学転換
まだ不公平だが変わりつつある世界 ほか)
国内にもある社会的格差(フランスの地域ダイナミクスと平均寿命
イギリスと中国の地域ダイナミクスと平均寿命 ほか)
新たなミレニアムの課題(ジャンクフードのとりすぎ、グローバル化しつつあるリスク
ジカ熱からSARSまで、ますます増える世界的流行 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。