蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
介護ビジネスの罠 講談社現代新書
|
著者名 |
長岡 美代/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013050541 | 673/ナ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013008695 | 673/ナ/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000977319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
介護ビジネスの罠 講談社現代新書 |
書名ヨミ |
カイゴ ビジネス ノ ワナ |
著者名 |
長岡 美代/著
|
著者名ヨミ |
ナガオカ ミヨ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
673.95
|
分類記号 |
673.95
|
ISBN |
4-06-288334-4 |
内容紹介 |
介護ビジネスにおける不正の手口や悪徳業者の最新動向を紹介しながら、事業者が何を考え、それらに行政がどこまで対応し得るのかを取材でのやりとりを通して突き詰め、さらに制度のどこに問題があるのかを解き明かす。 |
著者紹介 |
介護・医療ジャーナリスト。介護現場を経て、高齢者の介護や老人ホーム、医療などの取材・執筆活動を続ける。著書に「親の退院までに必ず!コレだけ!!しなければならないこと」など。 |
件名 |
シルバー産業、介護福祉 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「黒人大統領は生まれるか」の命題のもと、40年前すでに本著を記していたアメリカ史研究の第一人者、猿谷要教授の先駆的情熱の結晶復刊。アフリカ西海岸から奴隷船に積荷され、新大陸に陸揚げされた黒人たちは、偏見と差別に耐えながら、人間の尊厳奪還のため苦闘の道を辿ってきた。奴隷時代から革命的叛乱までを克明に跡づけた決定版。これを読まずしてアメリカは語れない。 |
(他の紹介)目次 |
奴隷船の恐怖―地理上発見時代 新大陸の奴隷たち―植民時代 独立の炎のなかの黒人奴隷―独立革命時代 棉花王国の鎖と鞭―西部発展時代 リンカーンと奴隷解放―南北抗争時代 黒人議員の輩出―南部再建時代 リンチと差別待遇―差別待遇完成時代 立ちあがる黒人指導者たち―黒人勢力胎動時代 光はハーレムから―黒人北上時代 結集する黒人大衆―公民権運動時代 果てしない前途―ブラック・パワーの時代 多文化の世界のなかで―黒人大統領誕生の背景 |
(他の紹介)著者紹介 |
猿谷 要 東京女子大学名誉教授(専攻・アメリカ史)。1923年東京都生まれ。48年東京大学文学部西洋史学科卒業、同大学院修了。日本大学、東京女子大学、駒沢女子大学教授のほか、ハーヴァード、ハワイ、コロンビア、エモリー、コロラド大学などの客員研究員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ