検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新型インフルエンザが日本を襲う! 恐るべき強毒性ウイルス    

著者名 大西 正夫/著
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117842971498.6/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
498.6 498.6
インフルエンザ 感染症対策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000126204
書誌種別 図書
書名 新型インフルエンザが日本を襲う! 恐るべき強毒性ウイルス    
書名ヨミ シンガタ インフルエンザ ガ ニホン オ オソウ 
著者名 大西 正夫/著
著者名ヨミ オオニシ マサオ
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2009.2
ページ数 173p
大きさ 19cm
分類記号 498.6
分類記号 498.6
ISBN 4-270-00467-8
内容紹介 厚生労働省の新型インフルエンザ対策推進室員をつとめた医事ジャーナリストが暴く、新型ウイルスの正体。自分と家族をパンデミック(爆発感染)から守るための情報が満載。資料として、感染症指定医療機関の一覧も収録。
著者紹介 1946年北海道生まれ。北海道大学文学部英文科卒業。医事ジャーナリスト。埼玉医大医学教育センター客員教授。東京医大兼任教授。厚生労働省新型インフルエンザ専門家会議委員などを務める。
件名 インフルエンザ、感染症対策
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あなたと家族を爆発感染から守る!厚生労働省の新型インフルエンザ対策推進室員をつとめた医事ジャーナリストが暴く新型ウイルスの正体。
(他の紹介)目次 第1章 地球最大の人獣共通感染症―インフルエンザ
第2章 忍び寄る新型インフルエンザ
第3章 新型インフルエンザ対策―世界の動向
第4章 ワクチンと抗ウイルス薬の役割
第5章 本格化する新型インフルエンザ対策
第6章 パンデミックへの備えは十分か
資料編
(他の紹介)著者紹介 大西 正夫
 昭和21(1946)年、北海道生まれ。1971年北海道大学文学部英文科卒業。同年読売新聞社入社。水戸支局、科学部、同次長、調査研究本部主任研究員。2006年に退職。医事ジャーナリスト、埼玉医大医学教育センター客員教授、東京医大兼任教授、厚生労働省新型インフルエンザ専門家会議委員。生命倫理、医療倫理、環境倫理、医療社会学などを講じるかたわら、森林環境学で海外フィールドワークも。厚生労働省新型インフルエンザ対策室元室員。読売新聞社記者として、環境・医学医療など科学系分野を主に長く担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。