検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

公務員がクビになる日 日本版TUPE(事業譲渡と雇用保護法)を規制緩和の対抗軸に    

著者名 石田 誠/著
出版者 都政新報社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117809046317.3/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
公務員 失業 解雇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000997434
書誌種別 図書
書名 脳内薬品 SSRI    
書名ヨミ ノウナイ ヤクヒン 
著者名 酒井 和夫/著
著者名ヨミ サカイ カズオ
出版者 リヨン社
出版年月 1997.3
ページ数 205p
大きさ 20cm
分類記号 493.72
分類記号 493.72
ISBN 4-576-97036-4
内容紹介 うつ病を治したい、内気な性格を変えたい、集中力をつけたい…そんな人に効く画期的な新薬SSRIがもうすぐ日本でも使用可能になる。SSRIについて、これまでの研究で明らかになっていることを伝える。
件名 精神療法、向精神薬
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 公共サービスの民営化はどのように進んでいるのか(社会保険庁の解体が示すもの
氷見市市民病院の指定管理者制度と雇用問題 ほか)
2章 規制緩和・グローバリズムは日本にどう入り込んだのか(規制緩和とは何か
規制緩和とグローバリズム ほか)
3章 公共サービス分野での規制緩和と行政改革(PFIとこれまでの行政改革・委託との違い
公務員の解雇へのバイパス道路としてのサッチャーリズム ほか)
4章 日本版TUPE(事業譲渡と雇用保護法)の実現に向けて(日本版TUPE(事業譲渡と雇用保護法)実現のための具体的作業
日本版TUPE(ないしこれに代わる制度)成立までの対応)
(他の紹介)著者紹介 石田 誠
 1948年東京都生まれ。東京都建設局所属。前自治労東京都本部副委員長(07年10月まで)。自治労都庁職日本版TUPE(事業譲渡と雇用保護)法案研究会代表幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。