山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代人の思想  4  反抗的人間 

著者名 いいだ もも/編・解説
出版者 平凡社
出版年月 1967.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112259130080/ゲ/4書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大下 英治
2008
596.37 596.37
料理-野菜 乾物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000295913
書誌種別 図書
書名 現代人の思想  4  反抗的人間 
書名ヨミ ゲンダイジン ノ シソウ 
著者名 いいだ もも/編・解説
著者名ヨミ イイダ モモ
出版者 平凡社
出版年月 1967.10
ページ数 421p
大きさ 19cm
分類記号 080
分類記号 080
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 干し野菜を焼く
干し野菜を煮る
干し野菜を炒める
干し野菜を揚げる
干し野菜を和える
干し野菜を漬ける
干し野菜を炊き込む
干し野菜のデザート・ドリンク
(他の紹介)著者紹介 本谷 惠津子
 上智大学在学中から料理に興味を抱き、後に姑となる本谷滋子氏に家庭料理全般を師事。風土に合った食生活を信条に、食材を自由に使いこなして作る家庭料理には定評がある。また、手間を省きながらも、おいしく調理するアイディアは実に豊富。雑誌、書籍で活躍のほか、全国女性の会やJAの講演会、料理講習会などの講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 解説 反抗的人間
いいだ もも/〔著〕
2 砂漠のハムレット
T・E・ロレンス/〔著〕 柏倉 俊三/訳
3 アルベール・カミュ あるいは反抗心
F・ジャンソン/〔著〕 佐藤 朔/訳
4 内部の人間の犯罪
秋山 駿/〔著〕
5 日本ノジュネ
鈴木 道彦/〔著〕
6 死刑囚の手紙
朴 寿南/〔著〕
7 青春と死について
長田 弘/〔著〕
8 ニ十歳に終止符を打て!
奥 浩平/〔著〕
9 一直線の飛翔
奥 紳平/〔著〕
10 解説 ビート・ジェネレーションの芸術
K・レックロス/〔著〕 諏訪 優/訳
11 吠える Ⅰ
A・ギンズバーグ/〔著〕 諏訪 優/訳
12 麻薬書簡
A・ギンズバーグ/〔著〕 諏訪 優/訳 飯田 隆昭/訳
13 「豊かな社会」における反抗
カール・オグルズビー/〔著〕 吉川 勇一/訳
14 "理由ある犯行〟の黙示録
邦高 忠二/〔著〕
15 抑圧者への挑戦状
工藤 幸雄/〔著〕
16 私はキュービスト詩人だ
C・ドブジンスキー/〔著〕 飛鳥井 雅道/訳
17 ブルース
L・ヒューズ/〔著〕 木島 始/訳
18 ぼくもまたアメリカなのだ
L・ヒューズ/〔著〕 井上 謙治/訳 木島 始/訳
19 下層黒人大衆へのメッセージ
マルコムX/〔著〕 長田 衛/訳
20 自由への展望
マルコムX/〔著〕 黒木 陽子/訳
21 アメリカ黒人の反逆は
マルコムX/〔著〕 長田 衛/訳
22 マルコムXの死
長田 衛/〔著〕
23 「私がいつ生まれたか、その日も月も年もわからない」
野間覚ニ郎/〔著〕
24 ケニヤ山のふもと
J・ケニヤッタ/〔著〕 野間 覚二郎/著
25 おまえのために黒人の兄弟よ!
P・ルムンバ/〔著〕 榊 利夫/訳
26 遺書
P・ルムンバ/〔著〕 榊 利夫/訳
27 ひげのあるゲバラ
A・フランコ/〔著〕 大久保 和郎/訳
28 カストロへの別れの手紙
E・ゲバラ/〔著〕 黒木 陽子/訳
29 悲劇と栄光
E・ゲバラ/〔著〕 長田 衛/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。