山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

るるぶ台湾 台北・台中・台南・高雄 猫空・淡水・新北投 '21 るるぶ情報版  

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013163541292/ル/21図書室4一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

若桑 みどり
2008
702.099 702.099
Maria キリスト教美術 キリシタン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001438615
書誌種別 図書
書名 るるぶ台湾 台北・台中・台南・高雄 猫空・淡水・新北投 '21 るるぶ情報版  
書名ヨミ ルルブ タイワン 
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2020.1
ページ数 151p
大きさ 26cm
分類記号 292.24
分類記号 292.24
ISBN 4-533-13720-4
内容紹介 台湾の外せないスポットを厳選紹介。台北のモデルコース、台湾ローカル旅等もガイド。取り外せるクーポン付き台北便利MAPなど3大付録、スマホで見られる2大特典付き。データ:2019年10月現在。小型版も同時刊行。
件名 台湾-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 16世紀、キリスト教宣教師とともに到来した聖母マリア像を、日本の民衆はいかに受容し創作し変容させたのか。「世界美術史」の立場から聖母像への認識の変更を迫る、美術史の第一人者が書き遺した、図像研究の輝かしい達成。
(他の紹介)目次 第1章 十六世紀における近代世界システムの形成と「世界文化市場」の成立
第2章 十六世紀におけるキリスト教美術の再編
第3章 イエズス会のアジア布教とその美術政策
第4章 聖母像の日本への到来
第5章 布教第二期―日本人による聖母像の制作
第6章 日本における聖母のタベルナクル―“聖母十五玄義図”
第7章 キリスト教銅版画の発生―天草一五九二年のデューラー
第8章 聖母像の変装
第9章 聖母像の変容―マリア観音
結語 「子を抱く女神」の世界史的展望


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。