蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116067703 | 726.5/コ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001362690 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小松崎茂サンダーバード画集 |
書名ヨミ |
コマツザキ シゲル サンダーバード ガシュウ |
著者名 |
小松崎 茂/画
|
著者名ヨミ |
コマツザキ シゲル |
出版者 |
オークラ出版
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
726.5
|
分類記号 |
726.5
|
ISBN |
4-87278-991-1 |
内容紹介 |
サンダーバード、キャプテン・スカーレット、ジョー90、謎の円盤UFO…。日本が誇るSF挿絵画家・小松崎茂のプラモ箱絵を120点収録! 一部ノートリミングで原画を再現。ほか、ラフ画資料などを初公開。 |
著者紹介 |
大正4年〜平成13年。東京生まれ。日本画家の堀田秀叢、挿絵画家の小林秀恒に師事。少年誌等の口絵で、未来画や最先端機械を描く。日本を代表する科学イラストレーターの草分けであった。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、最新の知見と情報をもとに、今現在、日本列島とその周辺がどのような地震の危険にさらされているか、明らかにしていく。 |
(他の紹介)目次 |
序章 首都圏直下型地震・宮城県沖地震は切迫しているか? 第1章 地球型惑星で起きる地震 第2章 プレートが動いた証=地震と火山 第3章 プレート間(海溝型)巨大地震とプレート内(内陸直下型)地震 第4章 地震と噴火の規則性からわかること 第5章 最近起きた地震からわかること 第6章 来るべき地震に備えて |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 政昭 1940年、神奈川県横浜市生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。通産省工業技術院地質調査所、米コロンビア大学ラモント・ドハティ地球科学研究所を経て、琉球大学教授、同名誉教授(理学博士)。日本国政府刊行の海洋地質図第1号の作成を担当。火山活動と地震の相互関係を研究。海洋科学技術センター(現・海洋研究開発機構)の潜水調査船「しんかい2000」などで沖縄トラフ熱水鉱床発見に貢献。琉球列島の古地理復元、海底遺跡研究にも携わり、1982年度朝日学術奨励賞、1986年度沖縄研究奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ