検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

八正道のこころ  釈迦が説いた救いと調和の点    

著者名 堀田 和成/著
出版者 法輪出版
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119129450161/ホ/書庫2一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀田 和成
1999
498.3 498.3
健康管理 老年医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000462024
書誌種別 図書
書名 八正道のこころ  釈迦が説いた救いと調和の点    
書名ヨミ ハツシヨウドウ ノ ココロ 
著者名 堀田 和成/著
著者名ヨミ ホツタ ワセイ
出版者 法輪出版
出版年月 1991.5
ページ数 249p
大きさ 18cm
分類記号 161
分類記号 161
ISBN 4-938418-07-X
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 白洲正子が平明な言葉で語る、“お能のこころ”入門書。能楽写真の第一人者・吉越立雄の臨場感あふれる舞台写真とともに、白洲正子が演目や能面についての独特の解釈を展開する。小林秀雄・正宗白鳥が賛した名著が装いも新たによみがえる、1993年版とんぼの本『お能の見方』のリニューアル新版。巻末に能曲『忠度』を題材にした未発表小説「ものがたり 故郷の花」を単行本初収録。
(他の紹介)目次 井筒
清経

道成寺
安宅
松風
仮面について
面の表情
お能の見方
装束
ものがたり 故郷の花


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。