検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

野村再生工場 叱り方、褒め方、教え方  角川oneテーマ21  

著者名 野村 克也/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013001572783.7/ノ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013029298783.7/ノ/新書40一般図書一般貸出在庫  
3 篠路コミ2510201953783/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 厚別南8313057112783/ノ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 克也
2008
783.7 783.7
野村 克也 野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000068638
書誌種別 図書
書名 野村再生工場 叱り方、褒め方、教え方  角川oneテーマ21  
書名ヨミ ノムラ サイセイ コウジョウ 
著者名 野村 克也/[著]
著者名ヨミ ノムラ カツヤ
出版者 角川書店
出版年月 2008.8
ページ数 191p
大きさ 18cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-04-710151-7
内容紹介 「失敗」と書いて「せいちょう」と読む。人間再生の極意とは、ひとつの言葉と本人の「気づき」にある。それだけで人は変わる。意識付けから考え方、ぼやき方まで、楽天的再生論の極意を初公開。
著者紹介 1935年京都府生まれ。南海ホークスに入団、戦後初の三冠王に輝く。89年野球殿堂入り。ヤクルトスワローズ監督、阪神タイガース監督等を経て、東北楽天ゴールデンイーグルス監督に就任。
件名 野球
個人件名 野村 克也
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 ボヤいても、知将は限られた駒で勝利する。伸び悩んでいる選手のほとんどが「自分はこれで精一杯だ」と考えている。これではもはや成長は望めない。人間再生の極意とは、一つの言葉と本人の「気づき」にある。それだけで人は変わる。
(他の紹介)目次 第1章 弱者を強者にするために(なるべく教えるな
目標を自ら考えさせる ほか)
第2章 楽天的、意識改革(フロントの意識改革
アスレチックスとレッドソックスの強さの秘密 ほか)
第3章 再生の極意は気づきにあり(野村再生工場
自己限定を捨てさせ、自信を与える ほか)
第4章 弱い組織を再生させる(面接
選手の気持ちが監督から離れている ほか)
第5章 私の人生もまた再生の歴史である(貧乏育ちのテスト生
一年でクビ宣告 ほか)
(他の紹介)著者紹介 野村 克也
 1935年、京都府生まれ。54年、京都府立峰山高校卒業。南海(現福岡ソフトバンク)ホークスヘテスト生で入団。3年目に本塁打王。65年、戦後初の三冠王(史上2人目)など、MVP5度、首位打者1度、本塁打王9度、打点王7度。ベストナイン19回、ゴールデングラブ賞1回。70年、監督(捕手兼任)に就任。73年パ・リーグ優勝。のちにロッテ・オリンズ、西武ライオンズでプレー。80年に45歳で現役引退。通算成績2901安打、657本塁打、1988打点、打率.277。90年、ヤクルトスワローズ監督に就任、4度優勝(日本一3度)。99年から3年間、阪神タイガース監督。2002年から社会人野球・シダックスのゼネラル・マネジャー兼監督。03年都市対抗野球大会で準優勝。89年、野球殿堂入り。06年度、東北楽天ゴールデンイーグルス監督就任。「生涯一捕手」が座右の銘(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。