検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

弘法大師空海 その全生涯と思想    

著者名 長盛 順二/著
出版者 東京図書出版会
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117636761188.5/ナ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
188.52 188.52
空海

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000059888
書誌種別 図書
書名 弘法大師空海 その全生涯と思想    
書名ヨミ コウボウ ダイシ クウカイ 
著者名 長盛 順二/著
著者名ヨミ ナガモリ ジュンジ
出版者 東京図書出版会
出版年月 2008.8
ページ数 258p
大きさ 20cm
分類記号 188.52
分類記号 188.52
ISBN 4-86223-261-8
内容紹介 真言宗の開祖にして、日本の歴史上最も優れた文筆家でもある偉大な天才、空海。その少年時代から、唐への留学、最澄との決別、没するまで、60数年の生涯を描く。巻末に、密教思想、顕密二教と二世界説などの解説付き。
個人件名 空海
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 真言宗の開祖にして、万能の天才!空海の実像に迫る。
(他の紹介)目次 1 空海の出自、少年時代
2 空海の青年時代
3 空白の七年
4 異例の乗船、唐都長安へ
5 豊饒の留学(虚しく往きて実ちて帰る)
6 沈黙の滞留、待望の入京
7 空海、真言宣布の法幢を掲ぐ
8 三面六臂の活躍の後、隠棲を志す
9 出定後語、再び三面六臂の活躍、そして兜率天へ旅立つ
10 付録 空海の思想
(他の紹介)著者紹介 長盛 順二
 1926年香川県に生まれる。1953年広島文理科大学哲学科倫理学専攻卒。1953年〜1986年広島、兵庫、香川県の公私立高等学校勤務。1987年〜2000年NTT四国支社、四国電力株式会社産業カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。