検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

メンタルヘルスとソーシャルワークによる自殺対策     

著者名 大野 裕/監修   大山 博史/編著   渡邉 洋一/編著
出版者 相川書房
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117622761368.3/メ/1階図書室43B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大野 裕 大山 博史 渡邉 洋一
2008
368.3 368.3
自殺

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000049713
書誌種別 図書
書名 メンタルヘルスとソーシャルワークによる自殺対策     
書名ヨミ メンタル ヘルス ト ソーシャル ワーク ニ ヨル ジサツ タイサク 
著者名 大野 裕/監修
著者名ヨミ オオノ ユタカ
著者名 大山 博史/編著
著者名ヨミ オオヤマ ヒロフミ
著者名 渡邉 洋一/編著
著者名ヨミ ワタナベ ヨウイチ
出版者 相川書房
出版年月 2008.6
ページ数 8,292p
大きさ 21cm
分類記号 368.3
分類記号 368.3
ISBN 4-7501-0348-8
内容紹介 自殺対策はさまざまな職種、立場の人たちが力を合わせて複合的に行ってこそ、その力が十分に発揮できる。自殺に関する精神医療・保健分野と社会福祉分野の成果と、それに基づく提言を伝える。
件名 自殺
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 精神保健領域による自殺対策(わが国の自殺の疫学と自殺介入の基礎
自殺へ至る心理的過程
地域介入による自殺対策―新潟県の地域実践
中高年者自殺対策活動における地域看護の役割
中高年自殺対策への産業保健のアプローチ
自治体による自殺対策の取り組み―青森県における先駆的事例より
わが国における自殺対策の政策的取り組み)
第2部 地域福祉の展開と自殺対策(地域福祉の展開と中・高齢者自殺対策の基本的アプローチ
自殺の抑制の価値規範の構築にむけて
自殺対策と社会福祉協議会
自殺予防活動における社会福祉士・精神保健福祉士の役割
自殺対策と福祉教育
自殺対策の課題と展望)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。