検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ラッセル   思想学説全書  

著者名 碧海 純一/著
出版者 勁草書房
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117616938133.5/ア/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
133.5 133.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000045728
書誌種別 図書
書名 ラッセル   思想学説全書  
書名ヨミ ラッセル 
著者名 碧海 純一/著
著者名ヨミ アオミ ジュンイチ
出版者 勁草書房
出版年月 2007.5
ページ数 9,227,11p
大きさ 20cm
分類記号 133.5
分類記号 133.5
ISBN 4-326-19824-5
個人件名 Russell Bertrand Arthur William
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生涯を辿り、思想の形成と発展を跡づけ、代表的著作を解説する。
(他の紹介)目次 第1部 バートランド・ラッセルの生涯とその思想の形成(少年時代―一八九二‐一八九〇
ケンブリッヂでの学生時代―一八九〇‐一八九四
結婚・外遊・社会主義―一八九四‐一八九六
思想的自立の時代 ヘーゲル主義からの解放―一八九六‐一九〇〇
創造の時代―一九〇一‐一九一〇 ほか)
第2部 ラッセルの社会思想(序説
倫理思想
政治思想
マルクシズムの評価
戦争と平和の思想 ほか)
(他の紹介)著者紹介 碧海 純一
 1924年名古屋市に生まれる。1948年東京大学法学部法律学科卒。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。