山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ユーラシア・ダイナミズム 大陸の胎動を読み解く地政学  叢書・知を究める  

著者名 西谷 公明/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180550931302.2/ニ/1階図書室37A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ホリー・ゴールドバーグ・スローン 三辺 律子
2022
911.16 911.16
和歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001422172
書誌種別 図書
書名 ユーラシア・ダイナミズム 大陸の胎動を読み解く地政学  叢書・知を究める  
書名ヨミ ユーラシア ダイナミズム 
著者名 西谷 公明/著
著者名ヨミ ニシタニ トモアキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.10
ページ数 15,214,8p
大きさ 20cm
分類記号 302.2
分類記号 302.2
ISBN 4-623-08744-0
内容紹介 広大無辺の地平ユーラシア。冷戦終焉後の中国とロシアの関係は、日本にとっていかなる意味を持つのか。政治、経済、地理、歴史、言語、宗教、文化などの側面から、大陸の地政学に迫る。
著者紹介 1953年生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科国際経済論専攻博士前期課程修了。合同会社N&Rアソシエイツ代表。株式会社国際経済研究所非常勤フェロー。著書に「通貨誕生」がある。
件名 アジア、中国-対外関係-アジア、ロシア-対外関係-アジア
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 恋するクローゼット、もの思うキッチン…暮らしの中に詩はあふれている。心に響く名歌の数々をやさしく読み解くエッセイ集。
(他の紹介)目次 1 恋するクローゼット
2 もの思うキッチン
3 くつろぎの居間
4 夢みる子供部屋
5 すてきな水回り
6 魅惑の食料戸棚
7 しずかな寝室
8 あかるい玄関
(他の紹介)著者紹介 松村 由利子
 1960年生まれ。「かりん」所属。2006年5月まで毎日新聞記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。