検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間盛りは百から百から 転ばぬ先の「超人」語録    

著者名 秋庭 道博/著
出版者 麗澤大学出版会
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113005192159/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113034497159/ア/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋庭 道博
2008
159.8 159.8
名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000042766
書誌種別 図書
書名 人間盛りは百から百から 転ばぬ先の「超人」語録    
書名ヨミ ニンゲンザカリ ワ ヒャク カラ ヒャク カラ 
著者名 秋庭 道博/著
著者名ヨミ アキニワ ドウハク
出版者 麗澤大学出版会
出版年月 2008.5
ページ数 243p
大きさ 19cm
分類記号 159.8
分類記号 159.8
ISBN 4-89205-538-6
内容紹介 「人生50年時代」を80歳を超えて生きた「超人」の経験や知恵、人生観、死生観などに関する語録。平塚らいてう、淀川長治、松下幸之助、大隈重信、柳田国男など、110人の言葉を紹介。
著者紹介 長野県出身。早稲田大学卒業。中央公論社勤務を経て独立。作家・コラムニスト。著書に「なぜ、あの人は空気が読めるのか?」「人に好かれたら、仕事は9割うまくいく」など。
件名 名言
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生きる力と勇気を与える、さりげない言葉、心暖まる言葉、深い言葉、大きな言葉、そして、信ずるに足る言葉。“人生50年時代”を80歳を超えて生きたきた「超人」110人の知恵と生涯。
(他の紹介)目次 1 今を生きる(平櫛田中
平塚らいてう ほか)
2 柔らかく生きる(一休宗純
淀川長治 ほか)
3 剛く生きる(内田百〓(けん)
諸橋轍次 ほか)
4 悠々と生きる(水上勉
山本有三 ほか)
(他の紹介)著者紹介 秋庭 道博
 長野県出身。早稲田大学卒業。中央公論社勤務の後、独立。文筆、放送、講演活動などに従事。作家・コラムニスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。