山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

あらくれ・新世帯   岩波文庫  

著者名 徳田 秋声/作
出版者 岩波書店
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180868994913.6/トク/1階文庫92一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001632789
書誌種別 図書
書名 あらくれ・新世帯   岩波文庫  
書名ヨミ アラクレ 
著者名 徳田 秋声/作
著者名ヨミ トクダ シュウセイ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.11
ページ数 375p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-00-310227-5
内容紹介 生の営みの哀しさ、愛欲の切なさを、流麗にして風韻溢れる日本語により小説とした徳田秋声。物怖じせずに時代に抗して、一途に生きる女性の半生を描いた「あらくれ」と、男女の微妙な葛藤を見詰めた「新世帯」を収録する。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 三浦半島の港町・三崎へと引っ越し早1年。窓から海のみえる二階家で、季節の魚、土地の野菜を毎日だいじに料理して食べ、日のあるうちに原稿を書き、日が沈んだら音楽をかけて、お酒をのんだり、本を読んだり。ときどき別の町へと波に運ばれては、三崎の家へとまた打ち上げられる。夕暮れの港町を、風に吹かれて歩いているような気分になれる、いしいしんじの「ごはん日記」第二弾。
(他の紹介)目次 ごはん日記
特別鼎談 のぶさん(まるいち魚店主人)×のんちゃん(同店員)×いしいしんじ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。