検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カナリアが沈黙するまえに 斎藤貴男書評選集2004-2008    

著者名 斎藤 貴男/著
出版者 同時代社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513429539019/サ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 貴男
2008
019.9 019.9
Columbus Christopher スペイン-歴史 ユダヤ人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000102728
書誌種別 図書
書名 カナリアが沈黙するまえに 斎藤貴男書評選集2004-2008    
書名ヨミ カナリア ガ チンモク スル マエ ニ 
著者名 斎藤 貴男/著
著者名ヨミ サイトウ タカオ
出版者 同時代社
出版年月 2008.12
ページ数 297,8p
大きさ 19cm
分類記号 019.9
分類記号 019.9
ISBN 4-88683-635-9
内容紹介 監視・偽装・崩壊・堕落・追従・卑劣…。未来にとって重要な警鐘を乱打している論考やノンフィクション、小説作品などの書評集。2004年から2008年まで各紙誌で発表したものを中心にまとめる。
著者紹介 1958年東京生まれ。英国バーミンガム大学大学院修了(国際学MA)。『週刊文春』記者等を経てフリージャーナリスト。著書に「分断される日本」「「心」が支配される日」など。
件名 書評
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 コロンブスとは誰であり、なぜ何度も航海に出なければならなかったのか?その真の目的は?その謎を追っていくと、15世紀ヨーロッパ世界の「ユダヤ人問題」と遭遇する…。
(他の紹介)目次 第1章 第一次航海の謎
第2章 コロンブス神話
第3章 コロンブスとヘブライズム
第4章 謎に包まれたルーツ
第5章 サン・ヴィセンテ岬沖海戦の謎
第6章 ポルトガルのコロンブス
第7章 ポルトガルの航海事業
第8章 スペインにおけるコロンブス
最終章 西回り航路発見の真実
(他の紹介)著者紹介 福井 次郎
 1955年青森県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。現在青森県在住。ユダヤ人と映画の関わりについて精力的に研究、映画を歴史と関連づけて論ずる独自のエクリチュールを確立し、多方面にわたって執筆活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。