山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

心がぽかぽかするニュース HAPPY NEWS vol.8   

著者名 日本新聞協会/編
出版者 エフジー武蔵
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119379485K049/コ/2階郷土108A郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0119379543KR049/コ/2階郷土107A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 謙一 国立歴史民俗博物館
2008
210.25 210.25
南極地方-紀行・案内記 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000736706
書誌種別 図書
書名 心がぽかぽかするニュース HAPPY NEWS vol.8   
書名ヨミ ココロ ガ ポカポカ スル ニュース 
著者名 日本新聞協会/編
著者名ヨミ ニホン シンブン キョウカイ
出版者 エフジー武蔵
出版年月 2013.11
ページ数 143p
大きさ 19cm
分類記号 049
分類記号 049
ISBN 4-906877-32-4
内容紹介 新聞を読んでHAPPYな気持ちになった記事とその理由を募集した「HAPPY NEWS 2012」。応募総数1万件超から、心あたたまるニュースを厳選して紹介。新聞が運んだ身近なしあわせが満載。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “人間より環境が優先”。ごみは一切捨てられない。南極で目覚めたフードロス。驚きと喜びに満ち溢れる南極エッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 そもそも、私はなぜ南極に行きたいと思ったのか?
第2章 隊員任命から南極到着までの慌ただしい日々
第3章 南極到着から最初の数か月、驚きの日々
第4章 南極生活にも慣れて、余裕が出てきた頃
第5章 最後の数か月、残りの日々をどう切り抜けたか
第6章 南極で得た暮らしの知恵は、日本の日常につながる物語
(他の紹介)著者紹介 渡貫 淳子
 第57次南極地域観測隊の調理隊員。1973年、青森県八戸市生まれ。「エコール辻 東京」を卒業後、同校に就職。結婚後、出産を機に退職するも、その後も家事・育児をこなしながら調理の仕事を続ける。30代後半に南極地域観測隊の調理隊員への夢を抱き、3度目のチャレンジで合格。昭和基地史上2人目の女性調理隊員(民間人では初)となる。任務終了後は、食品メーカーで商品開発に携わる傍ら、食品ロス、男女共同参画などをテーマに講演活動を行っている。南極でよく作っていた「悪魔のおにぎり」をモデルに、某コンビニチェーンが商品化したことでも注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。