検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幸せって、なんだっけ 「豊かさ」という幻想を超えて  ソフトバンク新書  

著者名 辻 信一/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012617972304/ツ/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻 信一
2008
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000016455
書誌種別 図書
書名 幸せって、なんだっけ 「豊かさ」という幻想を超えて  ソフトバンク新書  
書名ヨミ シアワセ ッテ ナンダッケ 
著者名 辻 信一/著
著者名ヨミ ツジ シンイチ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2008.3
ページ数 246p
大きさ 18cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-7973-4344-1
内容紹介 格差社会、地球温暖化、こころの病。豊かさを追求してきた経済は結局、人を幸せにはしなかった。経済の発展と人々の不満や不安が相関しあうメカニズムを解き明かし、終わりなき成長を信じて突き進む社会に警鐘を鳴らす。
著者紹介 文化人類学者、環境運動家。明治学院大学国際学部教授。「100万人のキャンドルナイト」呼びかけ人代表。NGO「ナマケモノ倶楽部」世話人。著書に「スロー・イズ・ビューティフル」等。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 格差社会、地球温暖化、こころの病。豊かさを追求してきた経済は結局、人を幸せにはしなかった。「豊かさ」=「幸せ」ではないと気づいた今、私たちが向かうべき道とは―。経済の発展と人々の不満や不安が相関しあうメカニズムを解き明かし、終わりなき成長を信じて突き進む社会に警鐘を鳴らす一冊。
(他の紹介)目次 はじめに 人間を幸せにしない経済
1章 幸せって、なんだっけ
2章 幸せですか、日本人?
3章 「豊かさ」の発明
4章 「豊かさ」を問い直す
5章 幸せの経済学
6章 幸せを創るカルチャー・クリエイティブ
おわりに 幸せを想像する力
(他の紹介)著者紹介 辻 信一
 文化人類学者、環境運動家。16年の海外生活を経て、明治学院大学国際学部教授。「100万人のキャンドルライト」呼びかけ人代表。NGO「ナマケモノ倶楽部」世話人として「スローライフ」を提唱し、生態系保全、ライフスタイルの転換、環境共生型ビジネスなどの分野で活動を展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。