検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

裂地の話   裏千家茶道教科  

著者名 古賀 健藏/著者
出版者 淡交社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011962856791/ウ/図書室15一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
481.37 481.37
感覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000495988
書誌種別 図書
書名 裂地の話   裏千家茶道教科  
書名ヨミ キレジ ノ ハナシ 
著者名 古賀 健藏/著者
著者名ヨミ コガ ケンゾウ
出版者 淡交社
出版年月 1980
ページ数 0221
大きさ 22
分類記号 791
分類記号 791
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 女には見えて男には見えない冷蔵庫のバター、目の前にあるのに見えないスペードのエース、光にはついていない赤色、砂糖についていない甘み、風にはついていない音など、外界には存在しないのに、心の中に沸き上がる感覚があります。本書ではこの不思議な感覚と心の世界を普通の人にもわかるように!そして生きるための基盤とする哲学を打ち立てます。
(他の紹介)目次 序章 タテジマ飼育のネコはヨコジマが見えない
第1章 あるのに見えないもの
第2章 外界にはないのに、心に見えてしまうこと
第3章 感覚の最高任務
第4章 感覚の変革
第5章 神感覚のサイエンス
(他の紹介)著者紹介 高木 雅行
 1934年大阪府生まれ。大阪大学理学部生物学科卒業。大阪大学大学院理学研究科修了。大阪大学理学部助手を経て大阪大学教養部准教授に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。