検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

岩波講座 日本歴史 14    近代 1 

著者名 大石 嘉一郎/ほか〔著
出版者 岩波書店
出版年月 1975.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115675647210.1/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
1975
910.268 910.268
兵役拒否

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001013135
書誌種別 図書
書名 岩波講座 日本歴史 14    近代 1 
書名ヨミ イワナミ コウザ ニホン レキシ 
著者名 大石 嘉一郎/ほか〔著
著者名ヨミ オオイシ カイチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1975.8
ページ数 0374
大きさ 22*16
分類記号 210.1
分類記号 210.1
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 命令に従わない兵士―対テロ戦争における兵役拒否
第1章 戦場の被害者―傷つく兵士
第2章 イラク戦争と兵士の家族―「準当事者」として
第3章 兵役拒否概念の歴史および類型
第4章 兵役拒否の社会的展開―東西・統一ドイツにおける兵役拒否
第5章 イスラエルにおける兵役拒否
第6章 日本における兵役拒否―その歴史と現代における意義
(他の紹介)著者紹介 市川 ひろみ
 今治明徳短期大学准教授。同志社大学文学部・大阪大学法学部卒業、神戸大学法学研究科博士課程単位取得退学。1991年から93年にベルリン・フンボルト大学に留学。専門は、国際関係論・平和学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。