検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

祇園の教訓 昇る人、昇りきらずに終わる人  だいわ文庫  

著者名 岩崎 峰子/著
出版者 大和書房
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012695010384/イ/文庫24一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
384.9 384.9
芸者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700456967
書誌種別 図書
書名 祇園の教訓 昇る人、昇りきらずに終わる人  だいわ文庫  
書名ヨミ ギオン ノ キョウクン 
著者名 岩崎 峰子/著
著者名ヨミ イワサキ ミネコ
出版者 大和書房
出版年月 2007.10
ページ数 242p
大きさ 16cm
分類記号 384.9
分類記号 384.9
ISBN 4-479-30130-1
件名 芸者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の社交の粋を集めた京都・祗園甲部。そのナンバーワン芸妓だった著者が、祗園で培った品格あるもてなしの術、お座敷から見える一流の人の共通点、トップの方々から耳学問で得た生き方のヒントなどなどを、ありのままに明かす。「扇子一本で分けるもてなしの一線」「幸せも不幸せも運ぶお金の扱い方」「一生分の冷や汗をかいた一世一代の大失敗」…。アメリカをはじめ世界が注目!祗園の真実、大ベストセラー待望の文庫化。
(他の紹介)目次 第1章 お座敷で知った一流になる人の共通点
第2章 祗園で通じる一流の人のお金の使い方
第3章 祇園で出会った一流の生き方、考え方
第4章 人の心を引きつけるプロの接待術
第5章 座を盛りあげるための芸妓の会話術
第6章 常にお客様に気を配る芸妓の仕事術
第7章 ツーカーでわかる祗園のチームワーク
第8章 祗園がくれた思い出
(他の紹介)著者紹介 岩崎 峰子
 1949年、京都府に生まれる。四歳のときに京都祗園甲部の芸妓置屋「岩崎」の女将に見初められ、五歳から祗園甲部に住む。十歳で岩崎の跡取りになり、十五歳で舞妓デビュー、二十一歳で襟替えをして芸妓になる。1966年から1971年まで、売り上げナンバーワンとして人気を博す。二十九歳で現役を引退。1982年、日本画家・岩崎甚一喨と結婚。現在名、岩崎究香(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。