検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プラスチック・ワード 歴史を喪失したことばの蔓延    

著者名 ウヴェ・ペルクゼン/[著]   糟谷 啓介/訳
出版者 藤原書店
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117523878801.4/ペ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
語彙論 意味論 専門語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700452074
書誌種別 図書
書名 プラスチック・ワード 歴史を喪失したことばの蔓延    
書名ヨミ プラスチック ワード 
著者名 ウヴェ・ペルクゼン/[著]
著者名ヨミ ウヴェ ペルクゼン
著者名 糟谷 啓介/訳
著者名ヨミ カスヤ ケイスケ
出版者 藤原書店
出版年月 2007.9
ページ数 232p
大きさ 20cm
分類記号 801.4
分類記号 801.4
ISBN 4-89434-594-2
内容紹介 「発展」「コミュニケーション」「近代化」「情報」など、ブロックのように自由に組み合わせて、一見意味ありげな文を製造できる空虚なことば。これらの不気味な蔓延を指摘し、日常の言語がどのような変化を遂げたかを論じる。
著者紹介 1935年生まれ。作家。元フライブルク大学教授(言語学・古典文学)。1988年ヘルマン・ヘッセ賞、90年ドイツ言語賞受賞。
件名 語彙論、意味論、専門語
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「発展」「コミュニケーション」「近代化」「情報」など、ブロックのように自由に組み合わせて、一見意味ありげな文を製造できることば。メディアの言説や政治家の発言、そして日常会話にまで侵入しているこのことばの不気味な蔓延を初めて指摘した話題の書、待望の邦訳刊行。
(他の紹介)目次 第1章 東西世界のプラスチック・ワード
第2章 プラスチック・ワードは新たなことばのクラスをつくるのか?
第3章 新たな現実モデルの建築材としてのプラスチック・ワード
第4章 現実製造官としてのエキスパート
第5章 日常言語の数学化
付録 プラスチック・ワードの諸特徴


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。