蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
絵本図書館 | 1010245528 | 146/マ/ | 図書室 | 18 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001519869 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵本がひらく心理臨床の世界 こころをめぐる冒険へ |
書名ヨミ |
エホン ガ ヒラク シンリ リンショウ ノ セカイ |
著者名 |
前川 あさ美/著
|
著者名ヨミ |
マエカワ アサミ |
著者名 |
田中 健夫/著 |
著者名ヨミ |
タナカ タケオ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
8,161p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
146.04
|
分類記号 |
146.04
|
ISBN |
4-7885-1694-6 |
内容紹介 |
言葉だけでは伝えきれない気持ち。忘れていた遊びごころ。思い込みからの解放…。絵本によって揺さぶられ、ほぐされるこころの在りようを、心理臨床の視点から、ときにはひとりの親として読み解く。 |
著者紹介 |
東京女子大学現代教養学部心理・コミュニケーション学科心理学専攻教授。 |
件名 |
臨床心理学、絵本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1章 基本の点前と飾り方(台子の飾り方―風炉 台子の飾り方―炉 ほか) 2章 台子点前(薄茶点前―風炉 濃茶点前―炉 ほか) 3章 長板点前(薄茶点前―炉 濃茶点前―風炉 ほか) 台子・長板点前についての質問箱 台子・長板点前の進行表(台子薄茶点前(風炉)の手順 台子濃茶点前(炉)の手順 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
阿部 宗正 1931年仙台市に生まれる。1953年、茶道裏千家今日庵入庵。現在、茶道裏千家業躰・社団法人茶道裏千家淡交会理事。業躰として講習会、研究会などを通じ、全国社中の指導にあたる。また、裏千家学園茶道専門学校で実技・講義を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ