検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マイスターのドイツビール案内     

著者名 高橋 康典/著
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117493874588.5/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
588.54 588.54
ビール ドイツ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700445406
書誌種別 図書
書名 マイスターのドイツビール案内     
書名ヨミ マイスター ノ ドイツ ビール アンナイ 
著者名 高橋 康典/著
著者名ヨミ タカハシ ヤスノリ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2007.8
ページ数 147p
大きさ 19cm
分類記号 588.54
分類記号 588.54
ISBN 4-7790-0219-9
内容紹介 ビール大国ドイツに渡り、ブラウマイスターの称号を得た著者が、各地のビールを飲み比べる旅や、マイスター学校での日々を綴る。ビール本来の魅力がたっぷりと詰まった一冊。代表的なドイツビールのリスト付き。
著者紹介 日本大学国際関係学部卒業。ドイツ手工業会議所認定ブラウ&マルツマイスター。西日本の地ビールメーカーに勤務。
件名 ビール、ドイツ-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ビール大国ドイツに渡り、ブラウマイスターの称号を得た著者が、ビール本来の魅力をたっぷりと紹介。
(他の紹介)目次 第1章 ワルツ(遍歴の旅)(1999年春 ケルン(ノルドライン=ウェストファーレン州)
1999年初夏 ミュンヘン(バイエルン州)
1999年夏 ラーバー村
1999年夏 レーゲンスブルグ(バイエルン州オーバーブファルツ地区)
フランケン地方(バイエルン州))
第2章 マイスター学校(2001年秋 グレーフェルフィング(ミュンヘン近郊)
2001年冬 グレーフェルフィング(ミュンヘン近郊)
2002年春 グレーフェルフィング(ミュンヘン近郊)
2002年夏 グレーフェルフィング(ミュンヘン近郊))
(他の紹介)著者紹介 高橋 康典
 ドイツ手工業会議所認定ブラウ&マルツマイスター。日本大学国際関係学部卒業後、給水機器メーカーに勤務、ビール醸造に必要なプラント関係の知識を身に付ける。1995年の地ビール解禁後、東日本の地ビールメーカーに勤務、1999年に渡独。北バイエルンのビール醸造所で職業研修を受けた後、デーメンスマイスター学校に入学。2002年にドイツ手工業会議所ミュンヘン・オーバーバイエルン地区のブラウマイスター試験に合格。帰国後は、南日本の地ビールメーカーで働いた後、現在は西日本の地ビールメーカーに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。