蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115428740 | 913.6/サギ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0117251132 | 913.6/サギ/ | 1階図書室 | 62B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013169224 | 913.6/サギ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7012239807 | 913.6/サギ/ | 図書室 | 07a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
白石区民 | 4112094059 | 913/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
豊平区民 | 5112292783 | 913/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001024692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
君はこの国を好きか |
書名ヨミ |
キミ ワ コノ クニ オ スキカ |
著者名 |
鷺沢 萠/著
|
著者名ヨミ |
サギサワ メグム |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1997.7 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-10-378003-7 |
内容紹介 |
私はハングルに感電してこの国へ来た…。初めての韓国留学を決意した在日三世・雅美が東京とソウルを往き来する中で出した答えとは? 新しい世代の感性で描く長編。「ほんとうの夏」併録。 |
著者紹介 |
1968年東京都生まれ。上智大学外国語学部ロシア語学科中退。87年「川べりの道」で文学界新人賞、92年「駆ける少年」で泉鏡花賞を受賞。他に「少年たちの終わらない夜」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)目次 |
第1編 会社法会計の変更内容(会社法会計の変更内容) 第2編 純資産会計(貸借対照表と純資産 純資産関係の変更 資本の部の計数の変動 その他の純資産項目) 第3編 剰余金の配当等(剰余金の配当等 剰余金の処分) 第4編 株主資本等変動計算書(株主資本等変動計算書) 第5編 組織再編(組織再編としての企業結合と事業分離 合併 会社分割 株式交換・株式移転) |
(他の紹介)著者紹介 |
岩崎 勇 群馬県前橋市生まれ。明治大学大学院経営学研究科博士課程単位取得。1990年にStirling大学(英国)に留学。九州大学大学院教授。日本の会計制度、国際会計、税務会計、監査論を中心に研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ