検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

独身手当 給与明細でわかるトンデモ「公務員」の実態    

著者名 若林 亜紀/著   いしい ひさいち/マンガ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117482356317.3/ワ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 白石東4211927985317/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
給与(公務員)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700439079
書誌種別 図書
書名 独身手当 給与明細でわかるトンデモ「公務員」の実態    
書名ヨミ ドクシン テアテ 
著者名 若林 亜紀/著
著者名ヨミ ワカバヤシ アキ
著者名 いしい ひさいち/マンガ
著者名ヨミ イシイ ヒサイチ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2007.8
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 317.34
分類記号 317.34
ISBN 4-492-22279-9
内容紹介 独身手当・管理職以外手当・勤務成績不良手当っていったい何? 就職人気ランキング1位「公務員」のおバカ手当が浮き彫りにするニッポンの論点。公務員の信じられない「手当」のすべてがわかる。
著者紹介 1965年神奈川県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。民間企業、特殊法人日本労働研究機構を経て、フリージャーナリスト。著書に「ホージンノススメ」がある。
件名 給与(公務員)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 こんなにオイシイ仕事は他にはない。公務員の信じられない「手当」のすべてがわかる。
(他の紹介)目次 第1章 独身手当―公務員の“セレブ”ライフ
第2章 カラ残業手当―公務員の優雅な1日
第3章 管理職以外手当―公務員の出世のコツ
第4章 予算消化手当―公務員の浪費
第5章 セクハラ「手当」―女性公務員をとりまく実態
第6章 勤務成績不良手当―公務員の休職
第7章 労働組合手当―公務員改革を阻むもの
第8章 退職手当―公務員リタイア後の生活
第9章 内部告発手当―公務員の憂鬱
(他の紹介)著者紹介 若林 亜紀
 フリージャーナリスト。1965年神奈川県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、民間企業を経て厚生労働省の外郭団体、特殊法人日本労働研究機構(現、独立行政法人労働政策研修・研究機構)に入る。その後、ジャーナリストに転じ、公務員問題を主たる取材フィールドとしている。『週刊AERA』『週刊ポスト』などへの執筆多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。