蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117397166 | 495.4/フ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012639624 | 495.4/フ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東区民 | 3112568344 | 495/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
白石区民 | 4112463239 | 495/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
苗穂・本町 | 3413033592 | 495/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別西 | 8213009221 | 495/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700438027 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかる乳がん治療 名医の図解 |
書名ヨミ |
ヨク ワカル ニュウガン チリョウ |
著者名 |
福田 護/著
|
著者名ヨミ |
フクダ マモル |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
495.46
|
分類記号 |
495.46
|
ISBN |
4-391-13423-0 |
内容紹介 |
乳がんを告知されたらどうするか…。納得した治療を受けるために知っておきたい手術・治療の知識から日常生活の工夫、再発の予防まで専門医がやさしく答える安心読本。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。富山県出身。金沢大学医学部卒業。聖マリアンナ医科大学外科学教授。同大学病院乳腺・内分泌外科部長。著書に「乳がん全書」など。 |
件名 |
乳癌 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
乳がんを告知されたらどうするか…。納得した治療を受けるために知っておきたい手術・治療の知識から日常生活の工夫、再発の予防まで専門医がやさしく答える安心読本。 |
(他の紹介)目次 |
1章 早期発見でがんの進行をくい止める 2章 検査内容と順序を知っておこう 3章 自分に合った治療法を選ぶ 4章 術後のリハビリとQOLを高める生活 5章 再発・転移の予防と緩和ケア 6章 薬と放射線療法の副作用と対策 |
(他の紹介)著者紹介 |
福田 護 聖マリアンナ医科大学外科学教授。聖マリアンナ医科大学病院乳腺・内分泌外科部長。1943年生まれ、富山県出身。1969年金沢大学医学部卒業後、1971年国立がんセンターレジデントを経て1974年聖マリアンナ医科大学第一外科助手となる。1975年渡米し、Memorial Sloan‐Kettering Cancer Center外科レジデント、クリニカルフェロー、1977年バージニア大学外科リサーチインストラクターを経験。1992年聖マリアンナ医科大学第一外科助教授、2002年に同大学外科学教授となり、現在に至る。日本乳癌検診学会理事長、日本乳癌学会評議員、日本がん検診・診断学会理事、日本癌治療学会評議員、NPO法人マンモグラフィ検診精度管理中央委員会副理事長、NPO法人乳房健康研究会副理事長、乳癌懇話会代表幹事などを兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ