検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

つくって遊ぼう!ちょっとの時間でできるかんたんおもしろ工作 楽しいアイディアがいっぱい! 4・5・6年生 まなぶっく  

著者名 立花 愛子/著   佐々木 伸/著
出版者 メイツ出版
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012636653J75/タ/図書室30,31児童書一般貸出在庫  
2 西岡5012601380J75/タ/図書室J7児童書一般貸出在庫  
3 東区民3112570845J75/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 豊平区民5112426951J75/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 西区民7112418905J75/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 厚別西8210475383J75/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 西野7210456831J75/タ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立花 愛子 佐々木 伸
2007
750 750
工作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700431183
書誌種別 図書
書名 つくって遊ぼう!ちょっとの時間でできるかんたんおもしろ工作 楽しいアイディアがいっぱい! 4・5・6年生 まなぶっく  
書名ヨミ ツクッテ アソボウ チョット ノ ジカン デ デキル カンタン オモシロ コウサク 
著者名 立花 愛子/著
著者名ヨミ タチバナ アイコ
著者名 佐々木 伸/著
著者名ヨミ ササキ シン
出版者 メイツ出版
出版年月 2007.7
ページ数 128p
大きさ 21cm
分類記号 750
分類記号 750
ISBN 4-7804-0267-4
内容紹介 牛乳パック、ペットボトル、スチレン皿、ダンボール箱、紙コップ、割りばし…。家庭の台所から出る空き容器や日常雑貨など、身近な素材を生かして、家族や友だちといっしょに簡単に作って遊べる工作を紹介する。
著者紹介 幼児、保育士、母親向けの雑誌や児童書の科学あそびを中心とした造形制作を手がける。
件名 工作
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 作ってあそぶ(オセロゲーム
一人テニス
ゴムライフル ほか)
作ってかざる(ダンボールの組み立てツリー
バルサのふっくらかべかざり
ひも引き“まわりどうろう” ほか)
作ってつかう(大きなビーズのペン立て
風船はりこのランプシェード
クジラの水中あくび人形 ほか)
(他の紹介)著者紹介 立花 愛子
 東京都立大学理学部生物学科卒業。子どもの造形教室指導、NHK教育テレビ理科番組の造形制作を経て、現在は幼児、保育士、母親向けの雑誌や児童書の科学あそびを中心とした造形制作を手がけている。書籍以外では、子ども向け科学館の展示、イベントの企画制作、ワークショップ指導。最近は「かがくあそび」をテーマにした保育士向けの講習会の講師が、増えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 伸
 造形工作作家、イラストレーター。学習参考書の理科イラストや児童書、手芸関連の作品の制作、科学館の展示物の企画制作など幅広く手がけている。2005年よりフリーランスの編集者4人、造形作家4人でなる「築地制作所」というユニットを作り、佐々木、立花ともにメンバーとして、子どもの造形を通した遊びをテーマに書籍、イベント、テレビなど、媒体を問わず活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。