検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

新耳袋 現代百物語 第9夜 角川文庫  

著者名 木原 浩勝/著   中山 市朗/著
出版者 角川書店
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213095197147/キ/9文庫一般図書一般貸出在庫  
2 はっさむ7310370007147/キ/9文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木原 浩勝 中山 市朗
2007
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700429868
書誌種別 図書
書名 新耳袋 現代百物語 第9夜 角川文庫  
書名ヨミ シンミミブクロ 
著者名 木原 浩勝/著
著者名ヨミ キハラ ヒロカツ
著者名 中山 市朗/著
著者名ヨミ ナカヤマ イチロウ
出版者 角川書店
出版年月 2007.6
ページ数 317p
大きさ 15cm
分類記号 147
分類記号 147
ISBN 4-04-365309-6
件名 心霊研究
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ある警備会社。一人しか派遣していないのに、なぜか報告書に“本日、無事終了。配置人員二名”と記されることが、ある現場で続いた。クライアントからは、うちは一人しか依頼していないとクレームがついた。ある夜、その現場に入った警備員がよくその顔を見ると―。職務上必要にせまられて、偶然に、さまざまな理由で残された怪異の痕跡、記録に関する「記にまつわる十一の話」。九章九十九話収録。
(他の紹介)目次 第1章 気にまつわる八つの話
第2章 奇にまつわる十二の話
第3章 鬼にまつわる十九の話
第4章 喜にまつわる八つの話
第5章 祈にまつわる十二の話
第6章 危にまつわる七つの話
第7章 忌にまつわる十の話
第8章 帰にまつわる十二の話
第9章 記にまつわる十一の話
(他の紹介)著者紹介 木原 浩勝
 1960年生まれ。怪異蒐集家、「怪談之怪」発起人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 市朗
 放送作家、オカルト研究家、怪異蒐集家、「怪談之怪」発起人。大阪に文化復興の拠点としてクリエーター養成の私塾“作劇塾”を設立。主宰を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。