検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高座 橘蓮二写真集    

著者名 橘 蓮二/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117380014779.1/タ/大型172一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
779.13 779.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700427778
書誌種別 図書
書名 高座 橘蓮二写真集    
書名ヨミ コウザ 
著者名 橘 蓮二/著
著者名ヨミ タチバナ レンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.6
ページ数 189p
大きさ 31cm
分類記号 779.13
分類記号 779.13
ISBN 4-309-26948-1
内容紹介 立川談志、春風亭小朝、翁家和楽・小楽、三増紋之助ら総勢80組。もう二度と見られない、高座にのぼった芸人たちの決定的瞬間をとらえた豪華版写真集。
著者紹介 1961年生まれ。落語、演芸の写真を中心に、雑誌などで活躍。写真集に「おあとがよろしいようで」「高座の七人」「狂言の自由」など。
件名 落語家-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まだ誰も見たことがない、もう二度と見られない、噺家、色物―芸人たちの決定的瞬間。
(他の紹介)目次 立川談志
林家たい平
古今亭志ん輔
林家二楽
林家木久蔵
神田山陽
東京ボーイズ
柳家さん喬
林家正楽
鏡味仙三郎〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 橘 蓮二
 1961年生まれ。86年より活動。現在、落語、演芸の写真を中心に、雑誌などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。