検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西山夘三の住宅・都市論 その現代的検証    

著者名 住田 昌二/編   西山夘三記念すまい・まちづくり文庫/編
出版者 日本経済評論社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117388801527/ニ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
527 527
西山 夘三 住宅建築 都市計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700424768
書誌種別 図書
書名 西山夘三の住宅・都市論 その現代的検証    
書名ヨミ ニシヤマ ウゾウ ノ ジュウタク トシロン 
著者名 住田 昌二/編
著者名ヨミ スミタ ショウジ
著者名 西山夘三記念すまい・まちづくり文庫/編
著者名ヨミ ニシヤマ ウゾウ キネン スマイ マチズクリ ブンコ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2007.5
ページ数 18,393p
大きさ 20cm
分類記号 527
分類記号 527
ISBN 4-8188-1935-1
内容紹介 西山理論をどう位置づけ、どう批判的に継承するのか。その独創性、限界点はどこにあるのか。超克すべき課題は何か。近代建築計画学やすまい・まちづくりの実践的研究に大きな足跡を残した西山理論を検証する。
著者紹介 1933年神戸市生まれ。京都大学大学院建築学専攻博士課程単位取得退学。工学博士。現代ハウジング研究室主宰。都市住宅学会論説賞受賞。著書に「マルチハウジング論」など。
件名 住宅建築、都市計画
個人件名 西山 夘三
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 西山理論をどう位置づけ、どう批判的に継承するのか。近代建築計画学やすまい・まちづくりの実践的研究に大きな足跡を残した西山理論を検証する。
(他の紹介)目次 総論 西山住宅学論考
第1章 西山夘三の農家研究―その視点と足跡
第2章 西山夘三と「持家主義批判」
第3章 構想計画―空間の論理と予測
第4章 地域生活空間計画論と景観計画論
第5章 大阪万博と西山夘三―会場計画とお祭り広場
(他の紹介)著者紹介 住田 昌二
 1933年神戸市に生まれる。1962年京都大学大学院建築学専攻博士課程単位取得退学。大阪市立大学講師、助教授、教授を経て1996年退職。同年福山市立女子短期大学学長。2002年に退職。現在、現代ハウジング研究室主宰。専門は住宅計画学・住宅政策。工学博士。1980年度日本建築学会論文賞。2000年度都市住宅学会論説賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。