検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

パンダのピンピン   まもろうせかいの動物たち  

著者名 ジャン・ラッタ/写真・文   天川 佳代子/訳   小宮 輝之/監修
出版者 あかね書房
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117369694J48/ラ/こどもの森6B児童書一般貸出貸出中  ×
2 北区民2112489980J48/ラ/大型本児童書一般貸出在庫  
3 ふしこ3213024007J48/ラ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャン・ラッタ 天川 佳代子 小宮 輝之
2007
489.57 489.57
パンダ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700422548
書誌種別 図書
書名 パンダのピンピン   まもろうせかいの動物たち  
書名ヨミ パンダ ノ ピンピン 
著者名 ジャン・ラッタ/写真・文
著者名ヨミ ジャン ラッタ
著者名 天川 佳代子/訳
著者名ヨミ アマカワ カヨコ
著者名 小宮 輝之/監修
著者名ヨミ コミヤ テルユキ
出版者 あかね書房
出版年月 2007.5
ページ数 [24p]
大きさ 28cm
分類記号 489.57
分類記号 489.57
ISBN 4-251-04352-8
内容紹介 絶滅があやぶまれている動物の代表・パンダの生活や特徴を、子どもパンダのピンピンを中心に、たくさんの楽しい写真で紹介する絵本。動物たちのことを知り、命と環境を考えるシリーズ。
著者紹介 シドニー生まれ。絶滅危惧種について子どもたちに伝える本を作るために、出版社TRUE TO LIFEを設立。オーストラリアの小学校での講演活動にも力を入れている。
件名 パンダ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 こんにちは。ぼくはパンダのピンピン。まいにちだいすきな竹をたべてくらしています。ぼくたちパンダは木のぼりもだいすき。ぼくたちのこと、もっとしってほしいな。なかよくなってね。
(他の紹介)著者紹介 ラッタ,ジャン
 オーストラリアのシドニー生まれ。絶滅危惧種について子どもたちに伝える本を作るために、出版社TRUE TO LIFEを設立。オーストラリアの小学校での講演活動にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
天川 佳代子
 1967年埼玉県生まれ。青山学院大学英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小宮 輝之
 1947年東京都生まれ。1972年多摩動物公園の飼育係になり、クマ、イノシシ、キツネなど日本産動物の飼育係を務める。上野、井の頭、多摩の動物園を経て、2004年から上野動物園園長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。