検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

北の教育と人づくりを求めて 法人化と再編の学長八年  ネプチューン<ノンフィクション>シリーズ  

著者名 村山 紀昭/著
出版者 柏艪舎
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117411017K377.2/ム/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0117411033KR377.2/ム/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
377.28 377.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700421432
書誌種別 図書
書名 北の教育と人づくりを求めて 法人化と再編の学長八年  ネプチューン<ノンフィクション>シリーズ  
書名ヨミ キタ ノ キョウイク ト ヒトズクリ オ モトメテ 
著者名 村山 紀昭/著
著者名ヨミ ムラヤマ ノリアキ
出版者 柏艪舎
出版年月 2007.6
ページ数 310p
大きさ 20cm
分類記号 377.28
分類記号 377.28
ISBN 4-434-10607-1
内容紹介 1999年8月。ちょうど文部科学大臣が国立大学の独立行政法人化着手を言明した時期だった。北海道教育大学の学長に就任した著者の闘いは、ここから始まる。「法人化」と「再編」という、大改革に取り組んだ学長の記録。
件名 北海道教育大学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 1999年8月。ちょうどそれは、文部科学大臣が国立大学の独立行政法人化着手を言明した時期だった。北海道教育大学の学長に就任した村山紀昭の闘いは、ここから始まる。教育界が注目する大改革を断行した8年間、北海道教育大学の舵取りを担った学長の記録。
(他の紹介)目次 1 対談―北海道の教育と人づくりを求めて(尊敬のないところに教育はない
北海道における文化の可能性 ほか)
2 大学改革と学生へのメッセージ(再編と大学改革で目指したもの
大学教育へのチャレンジ ほか)
3 日本の教師教育への提言(二十一世紀の国際課題としての教育
日本における教師教育の課題 ほか)
4 北海道教育大学再編と法人化への歩み(試練の時代の中で
年頭挨拶等 ほか)
5 身辺のことなど(学生の質問に答えて
北大文学部創立五十周年に寄せて ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。