蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180710790 | J92/ヨ/ | こどもの森 | 14B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Shakespeare William 福沢 諭吉
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001554438 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読んで学ぶはじめての漢詩 情感編 |
書名ヨミ |
ヨンデ マナブ ハジメテ ノ カンシ |
著者名 |
張 文俊/文
|
著者名ヨミ |
チョウ ブンシュン |
著者名 |
陳 惟蕊/絵 |
著者名ヨミ |
チン イズイ |
著者名 |
TransPerfect/訳 |
著者名ヨミ |
トランス パーフェクト |
出版者 |
ベネッセコーポレーション
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
29p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
921
|
分類記号 |
921
|
ISBN |
4-8288-7200-1 |
内容紹介 |
漢詩の世界を知り、興味をもつきっかけとしておすすめの本。「贈汪倫」「憫農」「尋隠者不遇」「静夜思」など、情感にちなんだ中国の有名な古詩を、趣のある物語と生き生きとした絵で紹介する。 |
著者紹介 |
児童文学修士。安徽省作家協会会員。 |
件名 |
漢詩 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「運の女神は、名うての遊女、貧乏人に戸はあけぬ」とは、笑わせながら、ちくりと真実をつく、シェイクスピア劇『リア王』の道化のせりふです。シェイクスピアと福澤諭吉のことばには、こうした含蓄に富んだものが散りばめられています。本書は、そうした知恵を、傘寿を迎えるシェイクスピア研究者が人生を振り返りながら読み解いています。 |
(他の紹介)目次 |
生きるか死ぬか エロスかタナトスか 臆病の利 ハムレットか、ブルータスか 死んで生きる 死出の旅はたった独り 労働の喜び 悪魔の影 自分だけが惨めなのではない 馬鹿になる〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ