検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

山羊の肺 沖縄一九六八-二〇〇五年    

著者名 平敷 兼七/著   平敷兼七写真集刊行委員会/編集
出版者 影書房
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117688283748/ヘ/1階写真集一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
748 748
沖縄県-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700416302
書誌種別 図書
書名 山羊の肺 沖縄一九六八-二〇〇五年    
書名ヨミ ヤギ ノ ハイ 
著者名 平敷 兼七/著
著者名ヨミ ヘシキ ケンシチ
著者名 平敷兼七写真集刊行委員会/編集
著者名ヨミ ヘシキ ケンシチ シャシンシュウ カンコウ イインカイ
出版者 影書房
出版年月 2007.4
ページ数 194p
大きさ 19×19cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-87714-365-7
内容紹介 沖縄の歴史とは、沖縄とは、沖縄人とは何か。「復帰」前後の時期から今日にいたる沖縄の島々の、今はもう失われた風景や人びとの姿を、静かにまた雄弁に記録した写真集。
著者紹介 1948年沖縄生まれ。東京総合写真専門学校卒業。写真集に「沖縄の祭り」「沖縄戦で死んでいった人達のための「俑」」「島武己」など。
件名 沖縄県-写真集
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)目次 放牧風景(伊平屋 一九七二)
新川公民館にて(八重山 一九七〇)
葛(かずら)をもってゆく少年(与那国 一九七〇)
子どもたちとケンケンしている大人(屋ヶ名 一九七〇)
豊年踊り見学(八重山 一九七〇)
安里三叉路(那覇 一九七〇)
チビチリガマ入口の破壊された像(読谷 一九八八)
チビチリガマでの生活用具と入れ歯(読谷 一九八八)
船長の自宅にて(伊平屋 一九七四)
鰹を整える(与那国 一九七〇)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 平敷 兼七
 1948年沖縄今帰仁村上運天に生まれる。1967年沖縄工業高校デザイン科卒業。1969年東京写真大学工学部中退。『週刊ポスト』にて「祖国復帰を拒否する女達」を発表。1970年『カメラ毎日』3月号にて「故郷の沖縄」を発表。1972年東京総合写真専門学校卒業。1985年嘉納辰彦・石川真生らと同人写真誌『美風』創刊。1998年東川町国際写真フェスティバルへ講師として招待される(北海道)。2006年写真展「金武から来た女性」(新宿アガジベベー/Gallery銀座芸術研究所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。