検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

良寛 文人の書    

著者名 萬羽 啓吾/著
出版者 新典社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117357467728.2/マ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
728.21 728.21
良寛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700414443
書誌種別 図書
書名 良寛 文人の書    
書名ヨミ リョウカン 
著者名 萬羽 啓吾/著
著者名ヨミ マンバ ケイゴ
出版者 新典社
出版年月 2007.4
ページ数 255p
大きさ 22cm
分類記号 728.21
分類記号 728.21
ISBN 4-7879-5505-0
内容紹介 禅僧として出発した良寛が、楷書・行書・草書にわたり何故よい書が書けたのか。文人の魂である硯の歴史を遡り、「良寛は文人である」という考え方を一貫させることで、良寛の書、ひいては仮名の起源までを考察する。
著者紹介 1957年新潟県生まれ。文房古玩「萬羽軒」店主。
個人件名 良寛
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 硯石徒然(端溪大西洞水巖硯
文人天子乾隆帝 ほか)
第2章 文人良寛(懐素の書と良寛
硯を鑑する視点で ほか)
第3章 良寛の書(文字の布地
扇面 ほか)
第4章 草仮名の謎(良寛の臨書観と創作
「秋萩帖」の謎を解く ほか)
(他の紹介)著者紹介 萬羽 啓吾
 1957年新潟県に生まれる。文房古玩萬羽軒店主(神田神保町)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。