検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

医学部入試小論文集中講義   YELL books  

著者名 小林 公夫/著
出版者 エール出版社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117345587816.5/コ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
816.5 816.5
論文作法 入学試験(大学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700409667
書誌種別 図書
書名 医学部入試小論文集中講義   YELL books  
書名ヨミ イガクブ ニュウシ ショウロンブン シュウチュウ コウギ 
著者名 小林 公夫/著
著者名ヨミ コバヤシ キミオ
版表示 改訂3版
出版者 エール出版社
出版年月 2007.4
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 816.5
分類記号 816.5
ISBN 4-7539-2652-7
内容紹介 一般入試・推薦入試・学士入試で問われる現代医療の難問をいかに書くか。重要なキーワードの使い方や、よく取り上げられる小論文テーマについて解説する。病気腎臓移植の是非など、最新医学の話題にも触れた改訂3版。
件名 論文作法、入学試験(大学)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 小林公夫先生が語る「最新医学の話題」
医学部に出る小論文テーマ(臓器移植法改正
生殖医療
治療行為
信仰上の理由による輸血拒否 ほか)
実践編 課題文型論文・図表分析型論文の攻略法(課題文型論文
図表分析型論文)
(他の紹介)著者紹介 小林 公夫
 1956年生まれ、東京都出身。一橋大学大学院法学研究科修士課程修了。現・同研究科博士後期課程在籍。専門はドイツの治療行為論で、新進の医事法学者である。現在は、医学・法学の研究のかたわら、顧問をつとめるWセミナーで、弁護士を目指す大学生・社会人数百名に、論理学やロースクール小論文を指導。また、代表を務めるメディカルアカデミーでは、生物学、英語、数学を教えている。小論文指導の日本の第一人者で、教学社発行の「赤本」では、東京大学文科1類後期、千葉大学医学部後期など難関国立大の医学部や法学部などの小論文の解答を執筆している。さらに、旧文部省のキャリア官僚(東大法学部OB)らが運営するNPO法人「学生文化創造」では、エリート教育の一環として、刑法も指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。